• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sんごのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

久々に部活!

久々に部活!明日は自社出勤なので、久しぶりに部活を開催してみた。

やっぱり温泉最高!
(≧▽≦)
Posted at 2010/10/24 21:58:40 | コメント(2) | トラックバック(1) | 雑記 | モブログ
2010年10月23日 イイね!

わーい(嬉しい顔)黄色さん、お帰りなさい。

黄色さん、お帰りなさい。車検で預けて1週間しか経ってないんですが、
黄色さん病院退院の連絡が来ました。
レンチ整備・鉛筆車検も終わってお渡し出来る状態とのこと。

いやぁ早かった。ありがとう!BPコーポレーション!
早い分には大歓迎ですよ。ウィンク指でOK
こりゃ迎えに行かないとだめでしょう!あせあせ(飛び散る汗)
今週諦めたらまた1週間延ばしだもんね…たらーっ(汗)

というわけで、ちょいとひらめき無理矢理ですがビル仕事を調整をしてお迎えに行ってきました。走る人
大きなレンチ修正・修繕が必要な指摘は有りませんでしたが、
細かいところでいくつか直しがあったみたい。 ボケーっとした顔ダッシュ(走り出すさま)

 ・ファンベルト交換
 ・パワーステアリングベルト交換
 ・ブレーキフルード交換
 ・発煙筒


こんな感じです。(発煙筒は賞味期限切れ(?)でした…) 冷や汗
今年はあまり距離乗ってないだけに、クルマの状態をしっかり把握できているか、
心配なところもありましたが、「健康体」ということで良かったです。わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

今回は車検のみで車両のグッド(上向き矢印)アップデートはなし。(ってか考える暇がない…)
ダッシュポットとか、車高調のへたりとか、くたびれてきている部分もあるんで
少しずつリフレッシュしたいなぁ…。(´Д`;)
Posted at 2010/10/25 00:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年10月18日 イイね!

どんぶりサッポロラーメン味七

サッポロラーメン味七え~続く時は続くもんですね。冷や汗
本日もどんぶりラーメンネタです。あっかんべー
久しぶりにビル自社に出社したんで
帰りにどんぶりラーメンを食って帰ります。

というわけで最寄りのラーメン味七へ。走る人
ひらめき特味噌を頂いて来ました。
ん~やっぱり味噌はいいね!うれしい顔指でOK
Posted at 2010/10/18 23:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年10月16日 イイね!

ひらめきラーメン with 貧乏ランプ・・・

ラーメン with 貧乏ランプ・・・残念ながら黄色さんがレンチ車検中なので
実用的でラクなクルマ」でどんぶりラーメンを食しに。
途中、クルマが「ひらめきお腹が空いた」と
泣きを入れてくるアクシデントもありましたが
ちゃんと家家まで帰ってこれましたよ。冷や汗

今夜の対戦相手は某SS氏の強い要望により、
つけめん102 川口店」に決定。

ココのお店、なんでも晴れ夜でメニューが違うんだとか。
昼の部:豚骨×魚介の部&油そば、夜の部:鶏×魚介の部&煮干そば
こんな感じになってるみたいです。ほっとした顔るんるん 今回は「夜夜の部」にチャレンジです。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


あつもり(暖かいつけめん)を頂いたのですが、やっぱり魚海鮮系のスープはイイですね!ウィンク指でOK
事前情報を聞いた感じでは、もっとしつこい感じなのかと思いましたが意外にあっさりほっとした顔るんるん
あと、つけめんではお約束、タレを鰹出汁で割ってスープにして頂くと思うのですが、
ココのお店では冷めてしまったスープを温めるのに、「ぴかぴか(新しい)焼き石ぴかぴか(新しい)」のサービスをしてたりします。
ペンギン冷めてしまったスープも、最後までアツアツで美味しく居頂けました。うれしい顔グッド(上向き矢印)

焼け石投入の模様はJEFさんのブログで見れますよ~

どんぶりラーメンの後は、ウマ馬車道で映画動画セミナー鉛筆
youtubeにHD動画をアップする方法を教えてもらいました。うれしい顔ハートたち(複数ハート)
Posted at 2010/10/17 11:58:09 | コメント(5) | ラーメン | 日記
2010年10月16日 イイね!

車(RV)デミ男さん。

デミ男さん。車検なので黄色さんを預けて来ました。
2週間ばかしお別れでございます。 (/_;)/~~
(仕事で取りに行けないとそれ以上か!?)Σ( ̄□ ̄;)

今回の代車はデミ男さん。
走行距離10万キロオーバーの働き者です。
やたらカッツンと効くブレーキと、
ホールド感のないシートはお約束ですね。(^^;

普段から音楽はミュージックサーバーに頼り切りなんで、クルマが変わると音楽が聴けません。
仕方がないので朝早起きして氷室のCDを焼き焼き。

ん? デミ男さんは「カセットデッキのみ」という男らしい仕様らしいですよ。(´・ω・`)
Posted at 2010/10/16 16:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB型 WRX STI タイプS(F型 通常モデル)なのに、 まるで限定車のS208み ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4なのに、大型リアウイング、STIエンブレム、サイドガーニッシュ、 そしてBB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪の降る「北の大地」でも快適に走り回れる4WD車。 そんな四輪駆動車の中でも、こんなに強 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5初期型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation