• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sんごのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

リサイクルまた、始まるのですね。

また、始まるのですね。GW終わりましたね。長いようであっという間。
それ自体いつものことなんだけど
今回はひと味違います。
自宅に帰らず客先へ直行。
さすがに萎えるよ。コレは。(´Д`;)

よし、植物育てよう。観葉植物。カイワレとかね。(゚∀。)ゞ
Posted at 2010/05/07 01:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年05月04日 イイね!

レンチ火曜日だけど日曜大工

火曜日だけど日曜大工今日は、ちょっと手狭だったウッドデッキを
敷地の端いっぱいまで拡張する工事に参加してみた。レンチ

なんでも、冬に家物置小屋にぴかぴか(新しい)イルミネーションぴかぴか(新しい)
取り付けることを前提にしてのレンチ拡張工事だそうな。
(そういえば鉛筆ブログに載せたことあるな。光ってないけど…たらーっ(汗)

お国の危険・警告工事もこのぐらい計画的だったらね~ほっとした顔るんるん

実は昨日のうちに、材料に「湯のみ防腐剤」を塗ったり、「レンチ基礎部分の下ごしらえ」を
済ませておいたんで、今日は純粋に材料を「美容院切ってレンチ組むだけ」という段取り。 ほっとした顔るんるん
朝の時計9:30amから住宅街にどんっ(衝撃)響き渡るどんっ(衝撃)、「台風丸ノコ」と「雷インパクトドライバ」の音…。
あー、こりゃ苦情くるかもね…たらーっ(汗) ガクガク(((゚д゚;)))ブルブル
ご近所の皆様、大変ご迷惑をおかけしております。m(_ _)m



幅にして1mもないぐらいの小さな拡張なので、割とサクサク作業は進み、
夕方頃には天板を張り終えた土台部分が見事完成。ウィンク手(チョキ)
危険・警告ただし、手(パー)手すり部分はまだ材料がございませんので、
余ってた角材で適当に仮止め~。(・ω・)ノ 安全のための手すりが逆に危ない…
邪魔なんで立てかけておいたレストランテーブルセットを元の位置に戻して一時休戦。猫2ダッシュ(走り出すさま)

決して広いスペースではないけど、人一人が楽々通り抜けられるだけの空間ですからね。
こーゆー『ゆとりを考えた設計』、大事だと思います。(´∀`)
(最初からやっておいてくれるとうれしかった…)

いやぁ、鉛筆段取りはレンチ職人にはかなわないけど、コレなら転職できるんでないかい? 冷や汗
Posted at 2010/05/04 16:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年05月03日 イイね!

パソコンQuad Coreはやっぱりすげぇ!

Quad Coreはやっぱりすげぇ!今日は父様の本書斎に潜入して
家実家のパソコンパソコンをレンチメンテナンス。
カスペルさんを2009→2010にしたり
OSの右斜め上アップデートしたり…。
で、ふと気づくと映像編集ソフトの
EDIUSがバージョン
アップグレードされてる!

ちょっと気になったので使ってみた。加工ネタは「(頭文字D ArcadeStage5」のムービーファイル。)

TV画面の構成自体はバージョン4の頃と何にも変わらないですね。冷や汗
自分で並べ替えたドアウインドウや鉛筆タブの構成もそのまま引き継がれてるみたいです。わーい(嬉しい顔)指でOK
製品Webを見てみるとひらめき色々機能が追加されてるみたいですけど、
父様がそんなに突っ込んだことをやらないのを知っているので
正直なところ、バージョン4のままでもよかったかもね~と思った。ほっとした顔たらーっ(汗)
ちょっと面白かったのは、ボーナスディスクに入ってる「ProDAD Mercalli」というプラグイン。
コイツは映画ホームビデオ特有の手(パー)手ブレ」を取り除いてくれます。目がハート
見ていてどんっ(衝撃)酔いそうどんっ(衝撃)な父様撮影の動画にはもってこいの機能ですね。ウィンク手(チョキ)

にしても、家実家のマシンはほんとスノボパワフルそのもの。わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
Quad Core? Core i7? 何だっけ? CPUが4個載ってるの? パソコンパソコンパソコンパソコン
重いエフェクトを3重ぐらいにかけても、楽々リアルタイム再生してくれますからね。ウッシッシ
ハイビジョン動画を編集するには、やっぱりこれぐらいのPCが必要なんですねぇ…

オイラのデスクトップPCはyoutubeのHD動画を再生すると砂時計処理落ちでまともに見れないがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
世間一般の方々はどんなPCなんだろ?今時「Pentium4 3.0GHz」は時代遅れですか?(笑)爆弾
そろそろぴかぴか(新しい)新型ぴかぴか(新しい)に買い換えたいんだけどね。いかんせん有料軍資金の方が…。泣き顔


カメラ:無造作に置かれているけど小さくて高性能なハイビジョンハンディカム。コレ本気で欲しいんですけど…。
Posted at 2010/05/03 11:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年05月02日 イイね!

ひよこ手羽先の急襲

手羽先の急襲GW休みを利用して実家に遊びに来ている従兄弟が
買い物のプレゼントお土産にと『ひよこ手羽先』を買ってきた。揺れるハート
ん?そいえばコレ見たことある!!!
確か…3年ぐらい前だっけ?
FD買いに行って以来だね、「世界の山ちゃん」。
またどこかで会うと思っていたよ!うれしい顔

どんぶりこの盛りつけで10人前。最初見たときは正直「食べきれるかな…たらーっ(汗)」って思いましたけど
タイミングよく腹を空かせた大人が7人も居たので食べきるのはぴかぴか(新しい)結構余裕ぴかぴか(新しい)だったかな? 冷や汗

プレゼントテイクアウトだと、どうしてもペンギン冷めてしまうんで、「レンジでチン」とかやると思うんですけど
温め直しでお勧めな方法は、パンパンとか焼くときに使う小さいTVオーブンでの加熱。
アルミホイルを敷いて、時計1~2分温めるだけ。どんっ(衝撃)パリッとした鶏皮がよみがえりますよ~ウィンク指でOK

あ~やっぱり皆さん、ビールお酒が進むみたいですね~冷や汗
Posted at 2010/05/02 23:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2010年05月02日 イイね!

どんぶり朝食から『親子丼』いきますよっ!

朝食から『親子丼』いきますよっ!おはよおうございました! (´・ω・`)ノシ
時計目覚ましに起こされるんでなくて
自然に目が覚める」ってイイね!
もうすっかりダラダラ生活満喫モード。猫2ダッシュ(走り出すさま)

さてレストラン朝食でも頂きましょうかね。
今朝はひよこ親子丼だそうですよ。

みんな朝からそんな重たいものを食べられますな。…って、違うだろ!Σ( ̄□ ̄;)
親子は親子でも「魚イクラ」かよ!
いや、別に嫌じゃないですよ。コレはコレでありなんですけど。わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

いやぁ、富士山東京の便利さは無いですけど、波海の近くの田舎もなかなか。(^^)d
Posted at 2010/05/02 15:01:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB型 WRX STI タイプS(F型 通常モデル)なのに、 まるで限定車のS208み ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4なのに、大型リアウイング、STIエンブレム、サイドガーニッシュ、 そしてBB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪の降る「北の大地」でも快適に走り回れる4WD車。 そんな四輪駆動車の中でも、こんなに強 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5初期型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation