• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sんごのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

どんぶり山岡家・季節メニュー

山岡家・季節メニュー今日は入院してたお友達のクルマを取りに
入間にあるBPコーポレーションまで行ってきました。
いつもFDがお世話になってるとこですね。

5連休初日とあって、道路は何処も大渋滞。冷や汗2
3時過ぎに出かけて、ついたのは6時過ぎ。
夜なら1時間かからないのにねっ!考えてる顔むかっ(怒り)


そりゃあお腹も空く訳で、ふらっと入ったお店は何故かいつもの「山岡家」。
Σ(`□´) ムムッ! ぴかぴか(新しい)新メニューぴかぴか(新しい)ののぼりが出てる!それならチャレンジするしかない!

今回は『豚そば』だそうな。ん?定番メニューの『チャーシュー麺』と何が違うんだろう???
で、感想。良くも悪くも「山岡家」って感じですね。 冷や汗
スープの油分が多いのは社の方針(?)なんでしょうね、やはり一般的に見て油分は多め。
レギュラーメニューの「しょうゆラーメン」に、ベースにしているとは思うのですが
何か細工をしているのか、してないのか、普通の「しょうゆ」との違いがわからない…。
味は濃くもなく薄くもなく、ホントに普通。これにてんこ盛りのチャーシューが載ってるって感じ?
なんだろう?とても普通でつかみ所が無く、特徴がない感じ。うん、普通過ぎだ。 猫2ダッシュ(走り出すさま)

これに対して、セットメニューが熱い!今流行の
T(たまご)K(かけ)G(ごはん)ですよ!
庶民の心をくすぐる「魚カツオ節」と「クローバー刻みネギ」の組み合わせ!
これに特別にブレンドされたタレ(「しょうゆ」と「ゴマ油」を混ぜた物?)を適量かけて
箸でグルグル混ぜて食らう!コレ最高でしょ!ラーメン用の「海苔」を別で頼むと良いですよ。 うれしい顔指でOK
Posted at 2009/09/20 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年06月13日 イイね!

爆弾あまりにもリスキー過ぎる…

あまりにもリスキー過ぎる…本日は休日出勤…。(´Д`;)
でも今回は危険・警告炎上系じゃなくて、
どっちかというと「オイラ起因」。(^^ゞ

先日突然お休みとかしたもんで、
巻き返すの大変…。(T-T)
いやぁ、つくづく仕事は甘くない。(^^;
(でも、またやっちゃうんだろうな…)

さて、晴れ天気予報も見事に外れて、ワリと天気の良かった関東地方。ムード
オイラはそんな中ションボリ会社に引きこもり。今日は頑張ったので自分にご褒美を。プレゼント
中野にある「どんぶりラーメン・味七」に行ってきました。いつも通り「特製味噌」でオーダー。

札幌圏のラーメンがブームになった時期によく見た「サッポロ ラーメン」を謳った看板。
こっちに来てそんな文言に何度騙されたことか…。冷や汗 謎の偽物に何度となくやられました…。ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)
でもココ「味七」は良い意味で期待を裏切られましたね。猫2ダッシュ(走り出すさま)

特筆すべきはスープ。サッポロラーメンって言うと「濃厚味噌」のイメージが強いですけど、
ココのスープは「出汁+挽肉エキス」がメインで、後から「味噌」が効いてくる感じ。
具材の中に「挽肉」が入ってるからなんですかね? 味噌の風味が弱いのに、
しっかりとジューシー。わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート) あとね、麺は「飛行機北海道から空輸」してるらしいですよ。目がハート指でOK
食べてると、どこか懐かしい感じがするのはそれが原因!?冷や汗

典型的な「味噌」もいいけど、たまに食べたくなる、お気に入りのお店でした~(^-^)v



で、何がリスキーかって?
寝る30分前にこんなモノ食ってるところですよ!(笑)

メ・タ・ボ・リ・ッ・ク・!!! (σ゚▽゚)σパァ~ン!
Posted at 2009/06/14 01:28:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年05月24日 イイね!

どんぶり春だ!とんこつ野菜ラーメン!

春だ!とんこつ野菜ラーメン!夜夜食の誘惑って、何て強力なんでしょ。冷や汗
夜の楽しいTVTVの時間に
美味しいラーメンの話題
なんて出された日にゃ…

番組終わってから葛藤との戦いですよ…冷や汗
(今まで勝ったこと無いですけどあせあせ(飛び散る汗)


え~、今日の舞台もオイラのブログでは毎度おなじみとなりました「山岡家」です。
今日も『特味噌でも…』と思ってたんですけど、
なんと!季節限定メニューのデカイのぼりがお出迎え。わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
コレは…チャレンジせねばと、迷わず季節限定メニューのボタンをポチッと。指でOK

今回の季節限定メニュー、「とんこつ野菜ラーメン」だそうです。
宣伝のキャッチフレーズが「春だ!とんこつ野菜ラーメン」となっているのですが、
「春」と「豚骨」って何か関係あるんですか?それとも「野菜」の方にかかってるのかな?


カメラ:山岡家・とんこつ野菜ラーメン。麺の上に盛りつけられるたっぷりの野菜と、白い豚骨スープが特徴。

なんでも、ひらめき6種類の野菜が入っているそうです。確かに麺の上にたっぷりの野菜。
材料のせいなんですかね?「野菜炒めが乗っかってる」って言った方が正しいかも。冷や汗
で、スープは山岡家特製の「塩」をベースとした豚骨スープ。
さらに驚きなのは、山岡家って言うと「油が凄い!」ってイメージがあるんですけど
今回のは非常にあっさり系。野菜がいっぱい入ってるからかな?
それとも塩ベースのスープのせい?
とにかく、なんだか山岡家のラーメンじゃないみたいで新鮮。わーい(嬉しい顔)るんるん

感想としては…コレもありですね。普通に美味いです。ウィンク指でOK
ただ、なんだか何処かで食べたことがあるような…そんな印象を受けました。冷や汗
味に個性がないからなかな? 定番メニューとしては生き残れないかも。
ある意味、季節限定で大正解ですね。ウッシッシ
今回はセットメニューの「おにぎりたけのこご飯」も一緒にオーダー。
ラーメンの方があっさりなので、たけのこご飯の風味を邪魔しなくてイイですね。目がハート

いつもとは違う山岡家、一度試してみてはいかがでしょうか?わーい(嬉しい顔)

【関連メニュー】
・とんこつ野菜ラーメン:¥780
・とんこつ野菜ラーメン+たけのこご飯:¥1,030

【関連URL】
http://www.yamaokaya.com/
Posted at 2009/05/24 04:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB型 WRX STI タイプS(F型 通常モデル)なのに、 まるで限定車のS208み ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4なのに、大型リアウイング、STIエンブレム、サイドガーニッシュ、 そしてBB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪の降る「北の大地」でも快適に走り回れる4WD車。 そんな四輪駆動車の中でも、こんなに強 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5初期型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation