• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sんごのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

車(セダン)痛車ブームなんですかねぇ?

痛車ブームなんですかねぇ?GW明けで調子が出ないところに
職場でペンギンエアコン全開稼働を食らって
どうも風邪をひいてしまったみたいです…。もうやだ~(悲しい顔)
もう寒気なのか、実際寒いのか
ワケわかんなくなってます…。涙

加えて今日の天気は雨雨。
もう残念の連鎖が続いてウンザリですよ。バッド(下向き矢印)



さて、朝から風邪薬を飲んで大人しく寝ていたせいか、変な時間に目が覚めてしまったり。
仕方がないので起きてネットサーフでも楽しみますかな。スノボ

で、今日のブログのタイトルにも書いたんですけど

最近、『痛車』って流行ってるんですか!?

いや、ネットのメモニュースなんかであるのは結構前から知ってたんですけど、先日「」にお邪魔した際に、実際自分の目で目撃するということもありましたし、車(セダン)みんカラのブログでもこのテのメモ記事を見ることが多くなった気がするんですよね。
加えて、お友達の「Nattitude氏」が、『ランサー痛車化』を計画中だとか…。(゚∀゚)
(良からぬ誤解が生まれる前に行っておきます。オイラは痛車「決定肯定派」でも「NG否定派」でも御座いません。w)

んじゃ、どんな感じになるのかオイラなりに想像上の鉛筆イメージを作ってみたり。
出来上がったのが今日のカメラ写真の上側半分。
残念ながらコレはNattitude氏に「NGダメ出し」されてしまいました…。涙

確かに落ち着いて見てみると「車(RV)痛車」というよりかは「車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ラリーカー」って感じかも…たらーっ(汗)
(オイラ的には土手っ腹のロゴ以外、全日本ラリーみたいでアリかとも思うんですけどねあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

んで、先日「ARIA」というアニメ(?)を題材にしたクルマに仕上げたい、との話を聞いたので、なこの腕時計時間を利用して作ってみることに。
ということで、鉛筆サクサクっと色を塗って作ってみたのが、今日のカメラ写真の下半分。

 実はオイラ、この「ARIA」という作品を見たことがないんですよ…。
 よって作品のイメージとか登場人物とかの予備知識は一切無し。
 なんで、とりあえずネットで見つけた壁紙なんかから全体のイメージ作ってます。


ん~、なんだか桜桜がないというかサッパリしてますね…。冷や汗 例えるならば、

ショートケーキショートを買ったのに、肝心のショートケーキが乗っかってない!

みたいなイメージかな?…たらーっ(汗)
あと全体のデザインにまとまりがないのも原因かな…たらーっ(汗)
この辺は「ひらめきセンスの問題」なのかもしれないですね…。

やっぱり、オーナーが黒ハート愛した黒ハートキャラクターがいないのは、痛車じゃないのかもしれません。(そもそも痛車に厳密な定義があるかどうかは謎ですけどw)

Nattitude氏含め、今年計画実施する方々、頑張って下さいな。指でOK
ちなみにオイラのFD、痛車計画はございませんので悪しからず~(w 冷や汗
Posted at 2008/05/11 03:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     12 3
45 67 89 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB型 WRX STI タイプS(F型 通常モデル)なのに、 まるで限定車のS208み ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4なのに、大型リアウイング、STIエンブレム、サイドガーニッシュ、 そしてBB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪の降る「北の大地」でも快適に走り回れる4WD車。 そんな四輪駆動車の中でも、こんなに強 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5初期型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation