• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sんごのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

芽新規入門者を引き連れて…

新規入門者を引き連れて…今日はお友達の自転車バイクの
有料ETCの動作確認がてら
富士山定峰峠まで出かけてきました。

せっかく車(セダン)高速を使うんだもん。
どうせなら鉛筆目的地設定しなきゃ。(^^;

あと今日は『・入門者』を2名引率。わーい(嬉しい顔)
ひらめき布教活動ってワケじゃないですけど
前から気になってた人も居たので…。冷や汗


今日も環八渋滞につかまりながら、関越に乗っかって移動~。
にしても今日は風が強かった…。高速の電光掲示板にも「横風注意」の表示が…。
ウチのクルマは背が低いせいか、あまり影響を受けなかったんですけど
背の高いクルマは結構手こずってたみたい…。

トラックとか風に煽られて...

レーンはみ出してきますから! Σ( ̄□ ̄;)

いや、ホント危ないから…。げっそり

途中高坂SAに立ち寄って、待ち合わせていた同行者と合流。
うち一人は先日も登場したバイク乗り。寒い中ホントご苦労様です。
その後は特に大きな問題もなく、昼過ぎに定峰峠に到着~。
さて、今日の鬼うどんはどんな感じかな?


左:定点撮影っぽくなってきたこのアングル。オイラ達と入れ替わりで何かの集団が帰って行きました。
中:手前から、「セリカ@マメ太郎氏」、「エボ@nat氏」、「黄色@オイラ」。S15は他のお客さんです。
右:アングルを変えてもう一枚。いつの間にかハチロクが…(笑)。相変わらずスポーツカーばかりが集まりますね。(^^;


で、今日の鬼うどん。

入門者2名もガツガツ食ってます。(笑)
とりあえず印象は「まずまず」って感じですかね。オイラも伸びないうちに食らう!
全員の完食を確認して新入部員に感想を聞いてみた。結果「すごく美味い!」と。
よかった~。これで鬼ファン2名ゲットですかね。あっかんべー手(チョキ)
(鬼ファンクラブ(w)への加入を記念して、ステッカーも配布しました)

どんぶり食事の後、富士山峠の茶屋まで1往復してきたので、今日時点の峠の様子を少々。

路面は完全ドライ。道路脇の雪も完全に無くなっているので、
雪解け水による路面への影響は気にしなくてよさそうですね。
ただし、今日は風が強かったせいか、いろんな物が路面に落ちてます。(笑)
ビニール袋、落ち葉、小枝、大枝(笑)、等々…。
走る際はお気を付けください。



カメラ今日は帰りも関越。高速代かかるけどやっぱりラクだわ。高坂(登り)にて、解散前に1枚。
Posted at 2009/02/09 01:29:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記
2009年02月06日 イイね!

クリップ色々変わりました~あっかんべー

色々変わりました~早いものでもう2月も1週間を消化。冷や汗
オイラもかねてより予定されていた
ひらめき人員配置計画に従って職場が変わりました!

3年半弱過ごした客先とのビルオフィスとも
先日お別れしてきました。あっかんべー手(パー)
半ば危険・警告強制的にさらわれたような形だったので
別に寂しいとか全くなかった…たらーっ(汗) (^^;
久しぶりのぴかぴか(新しい)自社出勤ぴかぴか(新しい)
でも気分は『浦島太郎』。

3年も経つと家近隣の建物ビルも結構変わる。
病院薬局がどんぶりラーメン屋になってたり、車椅子整体院がTシャツ(ボーダー)古着屋になってたり。

さらに、オイラの会社のビル自社ビル、どうやらぴかぴか(新しい)リフォームぴかぴか(新しい)をした模様…。
 ・知らないところにパスワード認証式ドア扉が出来てたり、
 ・ボロい壁で仕切られてただけの会議室がぴかぴか(新しい)キレイなフリースペースぴかぴか(新しい)になってたり、
 ・何故か全てのフロアにトイレトイレが増えてたり、
 ・自分の元居た『部』が解体、解散されてたり。

Σ( ̄□ ̄;)あんら~帰るところねぇや。

新人の頃みたいに見る物全てがぴかぴか(新しい)新鮮ぴかぴか(新しい)。久しぶりだね、この感覚。冷や汗
しばらくしたら慣れてしまうんだろうけど!あせあせ(飛び散る汗) 猫2

さて、浦島なオイラは次の仕事に入るために鉛筆お勉強モード
当然こんなところで時計残業なんて付けちゃイケナイので定時ダッシュ。走る人
ちょっと時間が出来たので、またレンチスタイルシートを弄ってみました。

ある程度までは上手く出来るんですけど、やっぱり難しいね、コレ。がく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
ブラウザによっても挙動が違うみたいだし。 誰か直し方教えてくれないかな~?
とりあえず妥協できるところまででいったん中止。つづきはまた後日~。ウィンク手(チョキ)
Posted at 2009/02/06 01:17:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月01日 イイね!

晴れあ~晴れたね~♪

あ~晴れたね~♪土曜があんな雨雨だったんで
今日も絶対雨雨降ると思って
車(セダン)クルマ使わない方向で
予定組んじゃったよ…。もうやだ~(悲しい顔)

と言うわけで、
今日はFDはお留守番。冷や汗
久しぶりに走る人ブラリと
映画映画を見に行ってきました。
(今日の写真でわかっちゃったかな?)

今日は、TVCM等でおなじみ、
『007/慰めの報酬』
を見に行ってみました。ウィンク指でOK

ひらめきキャンペーンのタイアップやプレゼント商品コラボなんかも結構出てますよね。
随分大々的に宣伝しているけど、じゃあ実際の中身はどんな感じ?
今日はそれを確かめてやろうと言うワケです。わーい(嬉しい顔)

※この『007/慰めの報酬』は、前作『007/カジノ・ロワイヤル』の続編っていう事になってるみたいです。
 前作を見てないと、ハッキリ言って「訳のわからない映画」になってしまうかも…。


で、感想。
細かく書くとネタバレになっちゃうので自重しますけど、
のっけからド派手な車(セダン)カースタント車(RV)に始まり、終始ドタバタって感じ。
派手な演出は映像的には嫌いじゃないですけど「続編まで作ってこの内容?」って感じ。
まあ悪いことばかりじゃなくて、前作で煮え切らなかった部分が掘り下げられてて
「なるほどね」と納得できる所もありましたね。冷や汗

ちょっと辛い評価になりましたけど、前作を見ていない人でも入っていけるような
工夫があればもうちょっとわかりやすくて楽しめるんじゃないかと思いました。ウィンク手(チョキ)
Posted at 2009/02/01 18:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
89 10 11121314
151617181920 21
22232425262728

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB型 WRX STI タイプS(F型 通常モデル)なのに、 まるで限定車のS208み ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4なのに、大型リアウイング、STIエンブレム、サイドガーニッシュ、 そしてBB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪の降る「北の大地」でも快適に走り回れる4WD車。 そんな四輪駆動車の中でも、こんなに強 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5初期型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation