• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sんごのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

どんぶりちょっと遅い晩ご飯。

ちょっと遅い晩ご飯。特に狙っているワケではないんですが
今週も懲りずにラーメンカウンターを
増やしてきました。(^^ゞ

色々あって久しく行っていなかった
「丸源ラーメン」に晩飯を食いにいったら…
定番メニューが増えてるし。
ん、コレか。新メニュー。「肉そば


麺が隠れるほど盛りつけられたネギの上に、大量にちりばめられる唐辛子
さらに豚の背脂を使ったスープの上に、不気味に分離している大量のラー油
昨年末の「デンジャラス蒙古」こと、中本を彷彿とさせるメニュー。

Σ( ̄□ ̄;) どう見てもコレは危険でしょ…

とは思ったんですけど、結局チャレンジしちゃいました。(^^ゞ
で、食べてみるとそんなに辛くないし。腹をくくって臨んだのに…拍子抜け。
でもさすが丸源。チャレンジャーなことはしないね。普通に美味い!

【参考URL】
http://www.syodai-marugen.jp/
Posted at 2009/03/30 00:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月29日 イイね!

今、コチラにお邪魔してます。

今、コチラにお邪魔してます。水温計の動作確認がてらお出かけ。

昼間の渋滞のデータ取りは終わったんで、
高速道路、峠で走ってみて様子見。
両方の条件を満足察せられるステージ…
そんなの1つしか思い当たらない! というワケで、
鬼うどんにゲリラ訪問中!

※auをお使いのみなさんへ。
鬼うどんは「au圏外」って言われてますが、
店内奥の座敷ではたまに電波が入ります!
(窓ガラスに張り付くようにして使うと、更に感度アップ!?)
困ってる方々、お試しあれ~(^^)
Posted at 2009/03/29 13:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月24日 イイね!

むかっ(怒り)最近よくキレる。

最近よくキレる。最近頻繁に切れるんですよ。家の…
電球が。
交換後は問題無く光るんですけどね。
1ヶ月ぐらいして忘れた頃にまた…たらーっ(汗)
むかっ(怒り)寿命短過ぎね?雷静電気の季節だから?
変な漏電とかで雷感電雷とかは嫌だなぁ。冷や汗2
Posted at 2009/03/25 00:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月22日 イイね!

波海ほたる&房総半島暴走!?

海ほたる&房総半島暴走!?水温計増設のためFD預けに行った帰り、
慣れない代車で青梅街道の大渋滞に巻き込まれる…。泣き顔

念のためCDも持って行ったけど焼け石に水。冷や汗2
『SUPER EUROBEAT 頭文字D NONSTOP MEGAMIX』が
2回り半も聞けちゃったよ。ありえねぇ…。ぷっくっくな顔むかっ(怒り)
次回はCDのプレゼントBOX全部もっていたろか。冷や汗
車(セダン)運転大好きのオイラも、もうヘロヘロ…。

そんなオイラに「『海ほたる』いかねぇか?」と連絡が来たのは夜夜8時過ぎ。
こりゃとんだバッドタイミング。オイラのFDは入院中。涙
お出かけはちょっと無理かな?と思ったんですけど、特に予定もなかったので
車椅子同乗を条件にふらっと出かけることにしちゃいました。ほっとした顔

 とはいえ、若干『お疲れ気味』のオイラ。
 そろそろとっくり(おちょこ付き)ドーピングの必要な時間か。
 と思って、たまたま入ったコンビニで
 何とも怪しいドリンクを発見exclamation×2
 『ROCKST★R(ロックスター)/250ml』
Σ(・ω・ノ)ノ!!!
 コイツは… 非常に微妙だ…。冷や汗2
 リポビタンDを3倍濃縮したような濃厚なお味。
 「それなら試しに…」と、お友達と回し飲み。
 クルマの中が薬臭くなりました…。(´Д`;)

さて、ドーピングで謎の「空元気」を絞り出す有志一同。冷や汗
最寄りのインターから有料高速に乗ってアクアラインで『海ほたる』までバキュン。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
そういえば¥1000になったんだっけ。混んでるのかな?と思ったんですが
ワリと空いてるね。ってかガラガラ。さすが夜深夜。


世界のどこかのテストコース(w) まったく一般車両が見あたらない…。

初めてだったんですけど、地図で見た通り「左斜め上ひたすらまっすぐ」なんですねぇ~。
あと路面が思いの外デコボコしてる。程良い揺れが眠気を誘い居ます。ボケーっとした顔眠い(睡眠)

ひたすら揺られること十数分。目的地『海ほたる』に到着。
こんな時間なのに結構他の車(セダン)クルマが居る。ってか駐車場混んでる…。冷や汗
それじゃオイラの『カメラサイバーショット乱れ撃ち』をご覧あれ~

   

   

ん~、LEDを使ったクリスマスオブジェや、ひらめき間接照明なんかがイイ!
(施設全体が「青っぽい照明」に統一されてるんですね。)
見た目にも非常に凝った作りになっていて、普通のSAやPAとは全く別物って感じ。
既に日付が変わっていたので、残念ながらほとんどの施設が閉店済み
開いているのはコンビニとゲーセンぐらいですかね。冷や汗 次回は明るい時に来ようexclamation×2

カメラ最後に反対側のデッキから記念の写真を1枚。


このアングル凄く好きです。行き交うクルマ達の光を見ていると不思議と飽きません。ほっとした顔るんるん

この後、Uターンして帰るのかな?と思っていたんですが、
何故か「房総半島をぐるっと回ってこよう」と言う話に。
「初の海ほたる訪問」は、「夜通しの房総半島ドライブ」へと突然の路線変更!(@_@;)


さて、まったく予定になかった長距離ドライブ。
とりあえず対岸に渡った様なのですが、ルートはオイラの頭の中にはありませぬ…。
完全に「危険・警告ルートから外れました」状態。どこに向かって走っているのか全くわかりません。冷や汗
というわけで、詳しいルートとかは「有兎(あると)」氏のページで確認してくださいるんるん

 でもね、オイラも眠い(睡眠)おねむの時間だったみたいで、所々記憶がございません…。冷や汗
 途中休憩がてら何回か止まったような…。冷や汗2 exclamation&question
 オイラの意識レベルの低さが、カメラカメラの記録から伺い知れます。
 ここどこですか!?レトロな雰囲気の郵便局ポストが写ってました。冷や汗

その後も走ること時計数時間。


はいっ!おはようございました~。ヾ(´ー`)ノ
「道の駅:ちくら・潮風王国」にて晴れ日の出を拝んじゃいました~。
まさかこんな事になるとは…。げっそり

んで、『運転手1号』はここで活動限界。この先はオイラがエボのステアリングをに握ります。ウィンク手(チョキ)
空いている海沿いの道をゆるゆると快適ドライブ。こりゃイイね。(・∀・)イイ!
窓を全開にするにはちょっと肌寒かったけど、波潮風と波の音がドライブを盛り上げます!


途中、『見物海岸』なる場所で休憩。春っぽい花と一緒にカメラ写真を一枚。
キレイな黄色なだけに、FDで来なかったことが悔やまれます…。涙

 渋滞もなくサクサクと進んだおかげか、
 最終経由地点の「富津岬」へ到着。
 当日は風が強かったせいか、
 スノボウィンドサーフィンを楽しむ人達が何人も居ました。


さて、ここ「富津岬」では『富津岬展望台(明治百年記念展望台)』が有名らしいです。
目の前にそびえ立つ巨大な人工建造物がそれ。 コイツを頑張って登ると…


こんな感じのパノラマが楽しめます。

と、ここでオイラもカメラも電池切れ。ふらふら ドライバーチェンジして帰ります。リサイクル
というわけで、この先の記録がございません…。(´Д`;)
気付いたら家に着いてたって感じです。冷や汗

総行程400Kmオーバー。さすがにコイツはこたえた…。
Posted at 2009/04/06 23:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記
2009年03月21日 イイね!

ひらめき新車慣らし中~

新車慣らし中~昨年はあまり意識しなかったんですが
FDともだいぶ仲良くなって
ちょっと飛ばしたい時の
アクセルの踏み込み料量
増えてる気がする…。
当然水温も上がってるだろうし
マフラーも変えて「フルノーマル
じゃ無くなったワケだし…。(^^;


そろそろ細かいコンディションを知りたいなぁ…猫2

ということで、今年の暑い夏を乗り切るために「ぴかぴか(新しい)水温計増設ぴかぴか(新しい)」に踏み切りました。
PhoneTo POWER FC」でセッティング取ってしまえば、純正センサーからの信号が拾えるんで
水温」「セッティング」という問題は一気に解決するんですが…たらーっ(汗)
純正ECUでしか実現出来ない独自の安全機能とかを殺したくないんで、
ギリギリまでひらめき小技で交わしてやろうと思ってます。冷や汗
(ダメならスパッと諦めて「POWER FC」導入しちゃいますけどね。あせあせ(飛び散る汗)

というわけで、うちの「黄色さん」は、1週間ほど入院することになりました。
その間、代車の黒swiftさんとお付き合いです。
まだ200キロ弱しか走ってないぴかぴか(新しい)新車ぴかぴか(新しい)なんで、
慣らしをかねてゆるゆる走り回ってます~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2009/03/23 22:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3456 7
891011121314
15 16171819 20 21
2223 2425262728
29 3031    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB型 WRX STI タイプS(F型 通常モデル)なのに、 まるで限定車のS208み ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4なのに、大型リアウイング、STIエンブレム、サイドガーニッシュ、 そしてBB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪の降る「北の大地」でも快適に走り回れる4WD車。 そんな四輪駆動車の中でも、こんなに強 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5初期型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation