• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sんごのブログ一覧

2009年10月06日 イイね!

爆弾カプサイシンパワー

カプサイシンパワーども。久しぶりのみんカラです。 わーい(嬉しい顔)手(パー)
急にペンギン寒くなったせいですかね?
どうやら風邪をひいてしまったようでして…たらーっ(汗)

NEW新型インフルも流行ってるからですかね?
ちょっとが出ると、会社が「病院病院行け」と
うるさいのですよ。 でも病院の先生には
チャチャッと見て「風邪だ」と追い返されましたけどね。

流行先取りでさっさと今年のトレンドを味わってしまったオイラから一言。ひらめき
今年の風邪はしつこい。
もうマジでストーカーのようだ。なかなかスッキリ治らないんですよね・・・。 がく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)
皆さん、お気を付け下さい~。(^-^)v

今日の晩ご飯は怪しげな赤い色を放つコンビニ弁当。
危険・警告蒙古パワーで体内の悪い菌を焼却処理してやります。( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2009/10/06 21:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年09月20日 イイね!

レストランリハビリ開始

リハビリ開始ビル仕事が忙しくて、時計勤務のシフトが変則的だったりで、
「自炊」をすっかりやらなくなってしまったオイラ。 冷や汗
最近は「禁止残業するな令」が出てるおかげで
帰宅後は時計若干時間に余裕が出てきたり。 ほっとした顔るんるん

それじゃ少しずつ「自炊モード」に戻して行こうかね?
とはいえ、すっかりご無沙汰なおかげでペンギン冷蔵庫の食材が
ハッキリ言って「超手薄」あせあせ(飛び散る汗) まずは補給を受けねば。

というわけで、今日は「芽キャベツがお安いですよ。」という店員さんの声を聞いて買ってきた
「\100キャベツ」を使ってお好み焼きなんぞを作ってみた。

キャベツ一玉 \100。今回使ったのは1/4。お好み焼きの粉を入れても¥100弱。
実に有料経済的。キャベツの分量に合わせて作ったので4枚ほど出来上がりましたが、
どう頑張ってもオイラ一人じゃ2枚が限界。冷や汗2ダッシュ(走り出すさま) 残りは明日のパン朝ご飯かペンギン冷凍かな?

どうでもいいけど、「カツオ節」って細かいヤツよりも、「ざっくり大きく削ってあるヤツ」の方がいいね。
カツオ節が、「うようよ…」と泳ぐんですよ。買い置き使い切ったら買ってこよう!
あとマヨネーズを「雷細くシャシャッ!」と飛ばすヤツも欲しいなぁ…。冷や汗
Posted at 2009/09/20 20:33:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2009年09月19日 イイね!

どんぶり山岡家・季節メニュー

山岡家・季節メニュー今日は入院してたお友達のクルマを取りに
入間にあるBPコーポレーションまで行ってきました。
いつもFDがお世話になってるとこですね。

5連休初日とあって、道路は何処も大渋滞。冷や汗2
3時過ぎに出かけて、ついたのは6時過ぎ。
夜なら1時間かからないのにねっ!考えてる顔むかっ(怒り)


そりゃあお腹も空く訳で、ふらっと入ったお店は何故かいつもの「山岡家」。
Σ(`□´) ムムッ! ぴかぴか(新しい)新メニューぴかぴか(新しい)ののぼりが出てる!それならチャレンジするしかない!

今回は『豚そば』だそうな。ん?定番メニューの『チャーシュー麺』と何が違うんだろう???
で、感想。良くも悪くも「山岡家」って感じですね。 冷や汗
スープの油分が多いのは社の方針(?)なんでしょうね、やはり一般的に見て油分は多め。
レギュラーメニューの「しょうゆラーメン」に、ベースにしているとは思うのですが
何か細工をしているのか、してないのか、普通の「しょうゆ」との違いがわからない…。
味は濃くもなく薄くもなく、ホントに普通。これにてんこ盛りのチャーシューが載ってるって感じ?
なんだろう?とても普通でつかみ所が無く、特徴がない感じ。うん、普通過ぎだ。 猫2ダッシュ(走り出すさま)

これに対して、セットメニューが熱い!今流行の
T(たまご)K(かけ)G(ごはん)ですよ!
庶民の心をくすぐる「魚カツオ節」と「クローバー刻みネギ」の組み合わせ!
これに特別にブレンドされたタレ(「しょうゆ」と「ゴマ油」を混ぜた物?)を適量かけて
箸でグルグル混ぜて食らう!コレ最高でしょ!ラーメン用の「海苔」を別で頼むと良いですよ。 うれしい顔指でOK
Posted at 2009/09/20 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年09月13日 イイね!

カメラ一眼レフの使い方を教わる。

一眼レフの使い方を教わる。先日、夜遊びに出かけた時に
Nikon D60を借りて、台場のガンダムや
レインボーを撮影したんですが、
借り物のカメラでマニアックなことを
しようとしたせいなのかな?
使い方が全くわからず、ひたすら戸惑う…。
(最初はセルフタイマーもわからんかった…)

オーナー曰く、「キチンと設定すれば、ちゃんと撮れるはずなんだけどなぁ…」と。
つまり、オイラが使いこなせてないって事なんだよな…。
まぁ、「自分のカメラじゃないし♪」とも思ったんですが、何か悔しかったので
オーナーを取っ捕まえて「あれ・これ・それ」と尋問のように色々聞いてみた。

詳しい話は省きますけど、絞り、シャッタースピード、なんかの数値の対応関係を
ある程度覚えて、あとはシーンに応じて使い分けろと、こーゆーワケです。
つまりは「使いながらカンを磨け」って事らしいですよ。
(最初に説明を聞く前にその結論を語って欲しかった…)

説明を聞きながら、オイラも何枚か撮ってみることに。
今日の被写体は、自室に飾ってある「enzo ferrari」のラジコンカー。(とある方から頂いた物です)
写真を撮る前に、黄色さん用に買った「プレクサス」でひたすらゴシゴシと磨く。(笑)

 
 
 

確かに数値はウソをつきませんね。室内撮りなのにスゴイキレイに撮れたし。
あと、レンズにも性能の良い悪いが有るらしいですよ。
オイラ的には「ズームの倍率が足りなくなったら買い足す物なんだべ」と思ってたんですが
実はそれだけじゃないみたい。カメラ、やっぱり奥が深いわぁ~。





そういえば、プロフ画像の写真も撮ってもらったものなんだっけ。
なんだかサイバーショットT30と比べて、色の深みと光沢感が全然違う感じ…。
サイバーショットが「世界で一番キレイに撮れる」とは思ってませんけど、
「カメラ+カメラマン」の組み合わせでこれだけ違いを見せられると、正直ヘコみますね…。

というわけで、その写真、採用です! (゚∀゚)アヒャ
Posted at 2009/09/14 21:09:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年09月06日 イイね!

メールお誘いを受けたので…

お誘いを受けたので…携帯電話突然バイク乗りのお友達から
「鬼退治に行かないか?」
とお誘いのメール連絡をもらったので、
ちょっと定峰まで出かけて来ました。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
(別に「退治」はしないですけとねあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

そういえば、コヤツは先日「ぴかぴか(新しい)布教活動ぴかぴか(新しい)」とか
冗談を言いながら連れてきたんだっけ。(笑)
もしかして、すっかり黒ハート黒ハートになったとか?
にしてもオイラにも久しぶりの鬼だなぁ。わーい(嬉しい顔)

今日の「」は日曜の昼時だというのにスポーツカー1台という不気味な静けさ。冷や汗2
ホントは「晴れ今日は天気良いし、混んでるだろうな」と覚悟してたんですけどね。ちょっと拍子抜け。
マスターに聞いたところ、午前中一発目に『中国人』の皆さんが団体でいらっしゃったとか。
ついに「定峰峠の鬼うどん」、世界進出ですか!?
すっかり有名ににっちゃいましたね~。わーい(嬉しい顔)指でOK
今日も暑いので「ペンギン冷たいの」でオーダー。定点撮影にお出かけ。走る人


カメラ左:店の正面、土手の上の定番ポイントから一枚。日曜の昼12:00に、この光景は珍しいですね~猫2
カメラ中:そしてこの日は、何故か『白いの』に執拗にウォッチングされました…。吠えもせずに黙って。オイラの背後に何かが見える!?
カメラ右:当日はサービスで、冷た~く冷えたスイカを頂きました。ごちそうさまでした~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


お食事後、腹ごなしに富士山峠を右斜め上登ったり右斜め下下ったりしてたら、
オイラが帰る頃にはいつの間にか鬼の駐車場駐車場はいつもの状態に。猫2ダッシュ(走り出すさま)
写真には写ってませんが、左手の駐車場には「スーパーセブン」とかも居ましたね~ 目がハートスゲェ!
「今日は午後に入ってから混むパターンかな?」とマスターがつぶやいておりました。ほっとした顔


まだまだ暑いですけど、鬼マスター、おかみさん、頑張って下さいね~わーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2009/09/08 02:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記

プロフィール

何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB型 WRX STI タイプS(F型 通常モデル)なのに、 まるで限定車のS208み ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4なのに、大型リアウイング、STIエンブレム、サイドガーニッシュ、 そしてBB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪の降る「北の大地」でも快適に走り回れる4WD車。 そんな四輪駆動車の中でも、こんなに強 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5初期型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation