
今日は雨だったので、出番が少なかったマイ サンバーですが、ちょっとトラブルが・・・
エンジン切って、車から降りドアを閉めて、さぁ施錠というときに、
標準装備である、キー一体型のリモコン、俗にいう「キーレス」でドアがロックしないのです。
どこかドアが開いているとロックしないような仕組みですので、メーターのドア警告灯をみても問題なし。一応全ドア開け閉め。
再度リモコンでトライしましたが、やっぱりロックしない。
やっべ~って焦ってましたが、車内から何かピーピー音が聞こえてきます。
何の音かと思ってました。
キーをさしたままドアを開けると鳴る、あのブザー音でした。
でも今、キーはささってないのに。
おんやぁ~?と思い、イグニッションキーシリンダーに、キーを差し込もうとしたその瞬間、カチャって何かが外れてブザー音が止まりました。
原因はこれでした。
キーを抜いたにもかかわらず、イグニッションキーシリンダー内の動きが悪いがために
キーがまだささっていると認識されて、リモコンによるドアロックを止めていたようです。
(正常なら、キーシリンダー内にキーがささっていると、キーレスがきかないんです)
一応、イグニッショ

Posted at 2008/05/02 19:30:43 | |
トラックバック(0) |
車関係 | モブログ