• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

Alaska trip ❶

Alaska trip ❶
ホノルルからアンカレッジへ


やってきました!

念願の地アラスカです


アンカレッジから国内線へ乗り換えフェアバンクスへ


敬愛する冒険家、植村直己さんの最後の地である

北アメリカの最高峰、マッキンリー(デナリ山)

冬季はマイナス50℃、風速100mにもなるというとてつもなく過酷な場所です


世界初のデナリ冬期単独登頂を終えた後に彼は消息を絶ち、現在に至ります



そんな一度どうしても見てみたかったデナリ


様々な思いと共に、今、目の前に





雲を突き抜け現すその姿は

余分なものがひとかけらもない

ものすごく厳かな佇まい


デナリ=偉大なものと言う名の如く、圧倒的で

たとえようもないほど美しかったです





Such a goat


この地に来ることができた時に感じた
静かで大きな喜びは一生忘れないでしょう


言葉にならない

震える心と鳥肌ととも最終目的地

フェアバンクスへと降り立ちます



ブログ一覧
Posted at 2023/11/15 19:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型フォレスター
ネロリンの弟さん

バッテリーが上がったので...
gammaさん

米国キャンプ旅9日目(IN-N-O ...
innoutbuffさん

P.A.に停まって
固形ワックス命さん

私のAテストコース‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2023年11月15日 21:23
こんばんは!

最高のフライトでしたね。

訪れてみたい場所を最高の条件で見られた時
最高だったでしょう。

デナリだけは別格で、道のりが厳し過ぎでドキュメンタリー番組も皆無ですし。

このタイミングをゲット出来た
D31さんに乾杯🥂
コメントへの返答
2023年11月16日 15:49
こんにちは!

gomakuruさん、ありがとうございます♪
そうなんですそうなんです☺️最高すぎて感極まりました✨

麓のタルキートナから見ようか悩んだんですが、デナリの山頂が見たかったので飛行機の時間や席の場所などめちゃめちゃ吟味した甲斐がありました🙌

イェーイ、乾杯ー♪ 🥂✨
2023年11月15日 23:55
D31さん、お疲れ様どす!

今回のtrip、自分のコトのように楽しめました。

ありがとうございます。

ブログ楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2023年11月16日 15:50
ぽけさん、おつかれさまどす!

そう言ってもらえるととても嬉しいです^^
ありがとうございます♪

中盤戦、いきますか!
2023年11月16日 0:30
🪿こんばんガー🪿
アラスカってアメリカ🇺🇸だったんですね🪿
勝手にカナダ🇨🇦かロシア🇷🇺だと思い込んでました😅
コメントへの返答
2023年11月16日 15:52
カシュウさん、こんにちがー!🪿
たしか財政難のロシアがアメリカに売ったんですよね😂カナダは仲が悪かったので🇺🇸🇷🇺🇨🇦
場所的には普通にカナダです😊紛らわしいがー🪿
2023年11月16日 1:38
D31さん、こんばんは🌙

植村直己さん、偉大な冒険家でしたね。
実は先日植村直己さんの生誕の地に行って来ました。とは言え目的は近くの出石の皿そばでしたが😅
植村直己さんが常連だったと言う蕎麦屋さんを探して行って来たのですが、お店の中に貴重なサインが飾られておりました。

流石世界のトヨタ様。
彼の地でも最新のレンタカー、激寒の中でも安心を提供してくれる頼もしい存在ですね。
 
オーロラ、優しいお姉さんで良かったですね😊
なかなかこんな事してくれませんものね。
よほどD31さんの残念な様子が可愛そうに思えたのでしょう😄

ハハハ😄、ドリフトって。
分かります、僕でもきっとやっちゃいます。
あれ?、カムリって確かFFでしたよね😆

飛行機に消防車✈️🚒

あれは単なるオブジェでしょうか?
コメントへの返答
2023年11月16日 16:01
ややこしさん、こんにちは!

兵庫ですもんね✨良いなぁ☺️私もそのお蕎麦屋さん行ってみたいです♪

ハンドルヒーター、運転席と助手席別のエアコン、追尾機能など私のZ4にはない機能がたくさんあって極寒の地でも快適でした🚗

アラスカのひとたちは話し方ものんびり穏やかで優しいひとが多かったです☺️LAとは大違い!笑

夜だと本当にツルツルでカムリでもいけちゃいました😂
でもGT3RSで狭い山道を爆走するややこしさんの腕前ならもっとすごい事できちゃいそうですね🤭

以前火事になった事もあり消防車は出動出来るように待機しているようです😊
飛行機もオブジェではなさそうでした♪
2023年11月16日 3:33
おはようございます♪
自然の偉大さを感じますね…綺麗ですが危険もありますので油断せずですね🙏
コメントへの返答
2023年11月16日 16:04
tomさん、こんにちは♪
ありがとうございます!😊さすが御本尊のお言葉です🎵
自然の偉大さに感動しつつ、畏敬の念を持ち続けたいです🙏✨

プロフィール

「@シマゾー さん、
良い一日の始まりですね☺️
ドーナツ🍩のお皿がまた可愛い♪
隣の飲み物は何ですか?🤤」
何シテル?   06/07 11:50
スポーツカーが好きです。 オープンカーも大好きです! どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation