• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m9(^Д^)☆U1のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

フルボッコ

フルボッコで思い出した
オフの帰り道、トイレ休憩で皆とコンビニに寄った時
眠気を覚まそうと、メガシャキを持ってレジに並んでいたら
後ろから「メガボッキですか?アソコがギンギンになりますよ!」と大きな声がしたので
誰かと思って振り返ってみると○クさんが・・・
「いやいや○クさん、メガシャキですよ。」と返したのですが
何かがツボったのか「フハハッメガボッキwデュフッwww」と繰り返されてました・・・

幹事、ご苦労様でした。
ご自愛下さいw





Posted at 2010/09/29 00:13:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

ワロタw

ワロタw
Posted at 2010/09/25 13:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

Halo Reach

<object width="640" height="385"></object>
Posted at 2010/09/19 18:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月16日 イイね!

全共闘の遺産

民主党の代表選挙は、菅首相が予想外の大差で再選された。2人の政治手法は対照的だが、選挙演説は昔話が多く、妙に「昭和的」な点で共通していた。特に菅氏が、自分の「原点」は市民運動だとのべて、運動経歴を語ったことには違和感を感じた。これは野党の党首の言葉としてはわからなくもないが、国家を統治しているという自覚があまりなく、いまだに「反権力」のポジションが抜けていない。よくも悪くも、団塊の世代=全共闘世代の政権なのだ。
菅氏自身は正確には全共闘ではなく、市川房枝や江田三郎などの市民運動の出身だが、「影の首相」といわれる仙谷官房長官は東大全共闘(フロント系)の出身だという。千葉法相も中央大全共闘(ブント系)で、赤松前農水相は早大の社青同解放派の活動家だったといわれている。

それ自体は驚くようなことではない。この世代では、ある程度の政治的意識のある学生は何らかの形で学生運動にかかわっていたからだ。特に菅氏や仙谷氏の所属していたのは穏健派で、当時の社会党・共産党(マルクス=レーニン主義)より「右派」だった。しかし共産党のように教義がはっきりしていると、それを卒業するのも簡単だが、穏健派は左翼的なバイアスに気づきにくい。栃木なまりが直りにくいのと同じだ。

彼らのバイアスは、ひとことでいえば「新憲法バイアス」である。生まれたのが終戦直後だから、戦争は絶対悪で、平和憲法は人類の理想だという教育を子供のころから受けた。自民党は大資本とつながっていて、大資本は帝国主義の元凶だから、戦争は資本主義があるかぎり必然だ。したがって戦争をなくすためには、資本主義を廃絶するしかない。それが過激化すると連合赤軍のような武装闘争になるが、ベ平連のような市民運動にも(たぶん菅氏にも)共通の感覚だった。

つまり民主党政権の中枢にいるのは、資本主義=悪だと信じて、それをなくすことを最終的な目的にして人生を過ごしてきた人々なのだ。もちろん途中で彼らは、その間違いに気づいただろう。しかし資本主義を認めることは自分の人生を否定することになるので、左翼的イデオロギーを「福祉国家」に模様がえして延命してきた。

ところが不幸なことに、福祉国家も財政危機によって看板として使えなくなってきた。「政治主導で無駄をなくす」とかいうごまかしもきかなくなり、いよいよ本丸の社会保障(という名の老人保護)を削減しないと財政は再建できないという不都合な真実に直面せざるをえない。この問題に向き合うことが、第2次菅内閣の課題だろう。





Posted at 2010/09/16 02:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日 イイね!

linkinpark

<object width="640" height="385"></object>
Posted at 2010/09/10 22:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1人殺せば人殺し
2人殺せば殺人鬼
100人殺せばアムロレイ」
何シテル?   06/22 21:25
( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
56789 1011
12131415 161718
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

m9(^Д^)☆U1さんのヤマハ MT-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:33:15
s2000脚 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 05:44:58
S2000のリアスタビライザ-その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 04:58:49

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation