• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

ブレーキのOH

「サーキットけっこう走ってるなら、1年に一回はしないとね~」
と言われて、やる気になったが!!


サーキット走ってないし、そんなルールも初耳だったが・・・・・
やってみよう。

うちにくる前は、放置車両だったしね。
(Frローターと、ブレーキパッド交換のついで・・・どっちがついでだかね)


珍整備開始。合ってるかわからないが、
こんな感じでやりました(手順:フロント)
こんな感じでやりました(手順:リア・仕上げ)

せっせ。せっせ。


特に、錆びや固着もなく、キャリパー自体まだまだ使えそうで良かった。


3人がかりで7時間くらい掛かったね。
私が急にキャリパー塗るとか言い出したからね、
あと長めのランチやDVD鑑賞ね。
アイドラーズさんから届いた、昨年の耐久レースのDVDを観たの。
SAMにお借りしたコンプレッサーのおかげで、Frピストンさんすぐ出てきたし、
作業は順調だったわ。



帰り道、なんかまだエア噛んでる感じするけど(ごっつ古い液つかったから?)、
停まり具合がいい感じ。常温から効いてくれてるね。
でもって、リアは踏むと「キー」とか言っちゃって、走り屋みたいで嫌なんですけど!!(笑)


晴れて、友達がいて、体調が良くて、美味しいもの食べて、
ロドがいて、ロド触って、ロド良くなって、ロド乗って、、、
良い日でした。しあわせ。




今日はお疲れ様☆

Posted at 2012/06/18 00:39:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ■ロードスター 緑NA8 | 日記
2012年05月22日 イイね!

キラキラピカピカ☆軽井沢前の掃除

オナゴは、キラキラが好きなんです。(じゃないひともいるかもねー)

運転してたら、、エアコンの吹き出し口が曇ってるのが気になり、磨く。
今度から、養生テープだけでなくマスキングテープも常備しよう。

左は磨く前、右は磨き途中。


そのノリで、ドアハンドルの曇りも気になり磨く。


ピカピカキラキラになって、もうドアハンドル触れません。(笑)
降りれなくなったね。



で、いまはまっているのがこれ。(ちょっとイタイし、恥ずかしいから黙ってたけど)


練習用のこれらには、スワロフスキーは使ってないので輝きに不満。


最近では、見るものなんでもデコりたくなってしまいます。(笑)

みなさん
軽井沢で自分の車から目を離したすきに、私にエンブレムがデコられちゃうかもしれませんよ~・・・おそろしや~・・・・

(suiちゃんのコペンのバックエンブレム・・・萌)


あー、外側の洗車してないよー!!
前日現地でいいか。。。
Posted at 2012/05/22 19:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■ロードスター 緑NA8 | 日記
2011年06月29日 イイね!

マフラー交換NA8

まさに、交換。友だちのマフラーと。

MAZDA SPEED マフラー + 純正センターパイプ 重さ11.2kg
↓↓↓
5ZIGENマフラー
(パイプ径 60.5Φ サイレンサー径125Φ→90Φ(70) ) 重さ12.2kg


1kgの重量化(^^;)メインパイプが太いからかなぁ~
JURANの強化マフラーハンガーを2個使用。
だって、エンジンの揺れのせいで、マフラーが3回ほど脱落したんだもの。

中回転以降の加速感がいい感じ。パワーアップした気がする~
けど低速トルクが落ちたような気もする。ヘアピンの立ち上がりが
キモチヨクなかったら、やだなぁ~

んま、テイスト違いを楽しめそう☆


Posted at 2011/06/29 14:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ■ロードスター 緑NA8 | 日記
2011年06月08日 イイね!

エンジンマウント

エンジンマウントSAM、銀号さん・・・・・・・正解。


エンジンマウント交換





いままでのトラブルの根源を治療した感じです。


だって、


エンジンマウントが切れてる

エンジンの振動が吸収されずエアコンコンプレッサーのボルトが緩み、ついには脱落

オイルポンプと共締めのため、オイルポンプとシリンダーブロックからオイル漏れ


全部なくなった!ット信じていいかな。なんかありがたくって涙出ちゃいます。


でもアイドリング不良はまだしてるけどね。
Posted at 2011/06/08 23:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■ロードスター 緑NA8 | 日記
2011年06月08日 イイね!

リジッドカラー挿入箇所の増し締め

リジッドカラー挿入箇所の増し締めTYPE ONEにて、

計14箇所。
トルク不足は若干あるものの、緩みはなし。
Posted at 2011/06/08 23:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■ロードスター 緑NA8 | 日記

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation