• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swampのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

これから練習会

先日の再エンジンおろしの様子はタイムラプスで撮影しましたが、そのまま流すのも味気ないので動画編集しようと思ったものの、編集の仕方がよくわからず断念。ってか調べりゃいいんだけど、最近仕事が忙しいこともあって、帰宅するともうTV見て酒飲む以外何もやりたくない。う~ん、完全にダメ人間一歩手前(^^;)

とりあえずエンジンの交換は無事に、というか何のドラマもなくあっさりと終わり、エンジンも一発でかかりました。新しいエンジンはスラッジやオイル焼けが多く、フライホイールがAT用だったこともあり(←偏見?)、どうやらあまりちゃんとメンテされえていなかった様です。ただ、その割にはエンジン音は静か(?)で無難っちゃ無難。とりあえず壊れたエンジンの原因究明&スペアエンジンを組み上がるまで、このまま触らないようにします。
オイラ自身が乗っていることもあってどうしても手をかけちゃうけど、あくまでもこれはレンタカーだしね。まず壊れないことが大事!なはず。

さて、これからJMRC群馬さん主催の練習会に行ってきます。
エンジンのシェイクダウンですね。何事もないように。
予報では大雨も予想されている天気が少し不安ですが、オイラは晴れ男なので、おそらく小雨がたまにぱらつく程度ではないかと楽観視しています。(ただし、ダートラ場にはオイラの晴れ男パワーをはるかに上回る雨男、雨女がうじゃうじゃいるとかいないとか(^^;)

最後に記念写真。
E型亭エンジン一門www
Posted at 2021/03/21 03:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

もうすぐシーズンイン、、、だけど

前回あげたエンジン交換。
オイラの本番車用にと、数年前に今よりもがんばってた(?)頃に地区戦やスポットで全日本にも出たときに使ったスペシャル風エンジン。まぁここ3年程エンジンがかけていないけど、オーバーホール後1年くらい、10数戦は使っているものなので、油膜切れ対策として手でクランクを何回か回してからかけたので心配していなかったんだけど、どうもエンジンの音が大きい気がする。
怖くて1週間ほっといたが、目をつぶったまま実践投入するわけもいかないのでとりあえずアイドリングでしばらくかけてみる。5分もしないうちに金属音的なものがはっきり聞こえるようになって止めた。
オイルを見ると白濁してる。

え?なんで?
エンジンは屋内保管、もしくは71に積んでいたので水が浸入するのは考えにくいんだけどなぁ。

先日ヤフオクでセラの5Eエンジンが出品されていたのですが、競り負けてしまいました。エンジン、ミッション、ECU(純正)、ハーネスセットとは言え、消費税、送料入れると17万コース。確かに貴重とは言え、こんなになるとは、、、orz
(ちなみにレンタカーEP本体は12万円)
その翌日、偶然また5Eエンジンが出品されていました。即決で13万円(消費税、送料込み)。個人的には5E-FEは5万、5E-FHE(純正ハイカム)なら8万くらいであればスペアに欲しいと思っていたけど、なかなか出てこない上に競り負けた直後だったので思わず衝動買い。無駄な散財したと思ったけど、まさかこんなに早く出番が来るとは、、、。阪神にトレードされて当日出場した金森みたいだ(T.T)

とりあえずまた今日もエンジン下ろしですね。
もう、履歴書の趣味・特技の欄にエンジンの積み下ろしって書いていいレベルなんじゃ、、、(絶対違うからね。)
Posted at 2021/03/13 09:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

エンジンおろしの一部始終

エンジンおろしのタイムラプス。


82の方も撮ってたんだけど、うまくとれんかった。
Youtuberへの道は遠いなぁ、、、。
Posted at 2021/03/03 02:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

2021年初エンジンおろし大会

年の序盤は何でも「初」がつきますね(^^;)
本来レンタルEPはあくまでダートラ体験用の初心者向けのレンタカーがコンセプトでしたが、

①オイラの本番用のEPが、オイラの怠け癖もあって一向に動く気配がない(^^;)
②仮に本番用とレンタカーの2台体制になっても、2台を運ぶ手段がない。(本番車が完成したらレンタカーは丸和付近に置いておくつもりですが。)
③初心者向けのつもりで作ったレンタカーでしたが、ふたを開けたらオイラ自身やY氏のような経験者、さらにダートラ歴は浅かったり初めてのU君やH君のようにそもそもポテンシャルが高い人が使っている。

などで、ほぼノーマルのレンタルEPでは戦闘力不足が明らかになっていました。実際ロガーで比べると丸和の直線の長い部分の最高速で、初期型1500Vitzよりも遅く、ミラージュと20km/h近く、アクション小山さんのシビックやメープルスポーツの稲葉さんのDC5インテグラのような全日本で勝負する車と比べると30km/hくらい差が出てきます(T.T)
ドライバーの差があるのに全日本ドライバーと比べても仕方ないのですが、実際戦う土俵が同じなのが丸和カップの恐ろしいところ。昔、全日本で初優勝したSさんが、その1か月後に関東地区戦でも初優勝し、表彰台のインタビューで「あとは丸和カップで勝つだけです。」と言ったことが思い出されます。(そして実際、その後に地区戦を勝ったことはあっても丸和カップはまだ未勝利だったような、、、。)
実際昨年ビギナーでチャンピオンになったU君も5戦中優勝3回、2位1回、3位1回ですが、優勝3回はいずれもM君から借りたミラージュでした。そしてレンタルEPでは1回表彰台に乗るのがやっとだったY氏も、フェスティバルでアクションのインテグラを借りたら優勝しました。(同じくインテグラをレンタルしたオイラは成績に大差なかったりしますが、、、)

と言う訳で、今シーズンは本番車用に載せていたエンジンと載せ替えることにしました。本番車の方もノーマルコンピューターで動いている程度なのでさほどハイパワーではないのですが、ポート研磨や小山スピード製のハイカム、AE92用のスロットルバルブなどで、ミラージュに近いくらいの速度は記録していました。

久しぶりのエンジンおろし、Y氏がレンタカー82、オイラが本番車71のエンジンをそれぞれ担当し、ちょうど2時間で両方無事に降りました。1台当たり1時間と言うことで、まぁ良しとしようw




昼飯は近所の蟹しゃぶ屋さんで蟹天丼が980円(通常1380円)でランチセールをやっているということで行ってみたんですが、セール最終日と言うこともあってものすごい待っている人がいる(@.@)確かにお得とは言え400円のために1時間も待つのも本末転倒と思い、CoCo壱のカレーで済ます。午後にはエンジン積むからあんまり食べ過ぎないように腹八分ね。大きく見えるのは遠近法だよ、700gしかないからねw


とりあえず、午後にはエンジンを載せてかかるところまでは確認。
なんか音が大きいかなぁ?なにせ4年ぶりくらいの指導だからなぁ。途中で何度かクランクは手回しで何度か回しているんだけど、、、。まぁちょっと様子見かなヽ(´ー`)┌
Posted at 2021/02/28 09:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

2021丸和初走行

一昨日の日曜日に、Garage Group 4主催の丸和の練習会に行ってきました。久しぶりにこのブログもオンタイムに戻ったな(;^_^A

数日前までの雪もちらつきそうな気温が嘘のような小春日和。いよいよ雪道専用のアルト君はもう出番がなくないのかなと言うさみしい感じもありますが、絶好のダートラ日和です。
本日の大人の自動車部EPはオイラのほかY氏と昨年終盤から積極的に参加してくれているH君とトリプルエントリー。コースはイケイケとくねくねのちょうどいいバランスのコース。とは言え今日のテーマは安全第一で数をこなして体を慣らすこと。






アクション軍団の面々も元気に再集合です。

あ、総長がいないw

アクション軍団の車もチラリと。











ウイング!買ったの?(@_@)

元気に走ります。


元気すぎた人。




正確に数えてないけど、おそらくトータルで30本は走ったかと!さすがNAノーマルEP、丈夫です(*^ω^)ノ∠※

これなら丸和カップは5人ぐらい乗っても問題ないかな?

とにかく楽しい1日でした。
唯一の心残りは、昼休みに所用で小一時間ほど外出してたら、一休さんの仕込んでくれた鹿鍋にありつけなかったこと(T.T)




Posted at 2021/02/23 09:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラへの不満。PC版だと下書き保存できなく、スマホアプリで書くと動画を載せられない(  ̄っ ̄)」
何シテル?   01/31 08:54
よろしくお願いします。 ぼちぼち埋めていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ スターレット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 13:46:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
「大人の自動車部」をテーマとして、レンタカーでダートラに参戦します。 コンセプトはモータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation