自分んトコの実家売却にケリがつき、ホッとしている最中嫁実家の不動産会社から着信先日の確定測量、土地に面しているステークホルダー4軒のうち両隣2軒は問題なく応諾奥の2軒が確認書への押印をしないとケンカ腰で現れたと測量も塀の作り直しも構わないが、ハンコは押さないとたまにはある様なことだが、ケンカ腰というのが謎亡き義父とのトラブルでもあったのか、嫁姉妹でも記憶になく、そこはやはり謎ま、癖のあった人だったから知らずのうちに顰蹙を買っていたことは否定できないが、そこまでのトラブルがあったのか、やはり謎現売却先との契約では確定測量が前提条件となっていることから確定測量のハンコが揃わなければ売買が出来ない、契約不履行となってしまうリスクありちょっと困った事になりつつある落ち着かんなぁ・・・そんな感じ