ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [fum.]
fum.のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
fum.のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年04月03日
北の国から '87初恋〜
北の国から '87初恋〜 当時は、自分も純や蛍と同世代、子供だったこともあり観ていた記憶はない 学生時代に北海道をツーリングして、富良野を訪れる機会があり そこから好きになったもの なので、リアルで見たのは 帰郷 からと記憶 初恋は再放送で見たものだが、いま見ると、より新鮮 富良野の冬の美 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 07:31:57 |
トラックバック(0)
|
読書
| 日記
2021年03月12日
ふむふむ―おしえて、お仕事! 三浦しをん
三浦しをん 「舟を編む」「風が強く吹いている」「まほろ駅前多田便利軒」など 映画、テレビドラマ、アニメ化された作品の作家 そんな彼女が、いろいろな職業の女性にインタビューし雑誌に連載したもの。 「yomyom」に連載したのでタイトルは「ふむふむ」となった・・・とのこと。相変わらずユルイ。 その ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 05:42:42 |
トラックバック(0)
|
読書
| 日記
2021年03月06日
翼 白石一文
女性をメインとした、女性視点のストーリー展開 こんな人生もあるのか・・・と思わせる白石ワールド ただ、このストーリーは、素直に入り込めるものでは無かったのが、正直なところ 全体的に重く、暗い展開で物語が進む 最後に明るさが見えるか、と思いきや報われず 共感される方がいる一方、馴染めない印象をも ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 06:30:40 |
トラックバック(0)
|
読書
| 趣味
2021年02月28日
原発ホワイトアウト 若杉 冽
3.11 東日本大震災から10年 当時の想いを忘れないために、手に取った1冊 本書は、福島原発の事故から2年後の2013年に、現職キャリア官僚の告発本として当時話題となった本。 告発本として、全てが真実であると思って読むと、利権絡みの理不尽な世の中に大きな憤りと、怖さを感じる。 内容は、少 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/13 06:58:47 |
トラックバック(0)
|
読書
| 日記
2021年02月11日
ビブリア古書堂の事件手帖II~扉子と空白の時~ 三上 延
累計700万部の古書ミステリ ビブリア古書堂シリーズ全9冊のうちの最新刊(2021年2月現在) タイトルにもある通り(事件手帖Ⅱ) 「ビブリア古書堂の事件手帖」の新たなシリーズ 【第1シリーズ 栞子編】 ビブリア古書堂の事件手帖/栞子さんと奇妙な客人たち(2011年3月) ~ビブリア古書堂の事 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 07:42:42 |
トラックバック(0)
|
読書
| 趣味
2021年02月07日
ビブリア古書堂の事件手帖 扉子と不思議な客人たち 三上延
7巻で完結した「ビブリア古書堂の事件手帖」の続編 シリーズ8冊目 「ビブリア古書堂の事件手帖」は、2011年から半年から1年のインターバルで発売され、2017年2月の7冊目で一応の完結。 2018年9月からは続シリーズが発売され、本書はその1冊目。 「ビブリア古書堂の事件手帖」で取り上げられた ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 06:40:50 |
トラックバック(0)
|
読書
| 趣味
2021年01月31日
終焉ノ花嫁 綾里 けいし
学園モノと異世界モノをmergeしたダークファンタジー ストーリーは少しばかり判り難くもあるが、良く考えられており、読み進めるうちに引き込まれる 設定や背景など、少しばかり詰めが浅く、甘い感もあるが ストーリー自体は面白く、テンポも良い 読み返すと、面白さは2割増・・・ そんなストーリーで、 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 08:42:24 |
トラックバック(0)
|
読書
| 趣味
2021年01月30日
無理 奥田英朗
いい加減な、ゆる~いオッサンだな・・・と思ったら直木賞作家だった、というのが 初めて手にした奥田英朗のエッセイ 港町食堂 そんな彼の小説を読んでみたくて、読破した1冊(上下巻なので2冊) 東北の地方都市で引き起こされる、5人のストーリーで構成 それぞれが並行して進行し、最後の最後にだけ交わる ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 07:21:23 |
トラックバック(0)
|
読書
| 趣味
2021年01月11日
一週間フレンズ。(映画ノベライズ) 葉月抹茶
令和3年、最初に読み終わった1冊 一週間フレンズ。を初めて見たのは、当時、偶然見た深夜のTVアニメ。 ホンワカした雰囲気のなか、ストーリーは意外と重めではあるが、キャラの可愛らしさもあり、見入ってしまい印象に残っているアニメ。 自分的には、お気に入り上位にランクイン。 そんな1週間フレンズ。T ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 07:41:11 |
トラックバック(0)
|
読書
| 日記
2020年12月27日
あなたへ 森沢明夫
綺麗な表現が随所に散りばめられていて、心地よい小説。 穏やかに物語は進んで、最後は目頭が熱くなる。 読書後は、心がホンワカと暖かく、そして軽くなる 描かれる人物も町も、その情景と温度感が優しく伝わって来る 「夏美のホタル」でも感じたが 優しい人たちによる、暖かなストーリー、そんな小説 「他 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 09:00:26 |
トラックバック(0)
|
読書
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
fum.
日々の日記と備忘録、翌朝公開
3
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
徒然日記(令和7年) ( 88 )
徒然日記(令和6年) ( 350 )
徒然日記(令和5年) ( 290 )
徒然日記(令和4年) ( 264 )
徒然日記(令和3年) ( 316 )
徒然日記(令和2年) ( 361 )
フリマ/リサイクル ( 11 )
投資 ( 3 )
葬儀 ( 15 )
実家整理 ( 80 )
相続 ( 18 )
実家売却 ( 21 )
相続(嫁家) ( 8 )
実家売却(嫁家) ( 28 )
看護/介護 ( 29 )
読書 ( 61 )
備忘録 ( 27 )
実家売却(備忘録) ( 1 )
コロナ感染 ( 13 )
愛車一覧
スバル XV
3台目のSUBARUです。
ホンダ N-BOXカスタム
流行のクルマに乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
実家のクルマ
トヨタ アクア
低重心でハンドリングもGood! パワーモードがあれば言うことなし。22~27km/lの ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation