2021年01月31日
緊急事態宣言が発出されて、4度目の週末
ひと時に比べれば、新規感染者数は減り、緊急事態宣言への慣れも出始めたか
仮にも、緊急事態宣言発出中、高速道路が渋滞するなんてあり得なくね
緊急事態宣言の意味が曖昧、どこまでが許され、どこまでが我慢をすべきか
高速道路も休日割引を中止すべき、そこも強制力が必要
割引してりゃ、そりゃ出かけるわ
感染者の入院拒否を罰則するしない、そんな論議より緊急事態宣言の厳格化の方が先じゃね、そんな論議を聞いたことがないがな
新規感染者数は減ってるが、それは年末年始の異常値と比べての話
重症者も死亡者数も、増加傾向は変わらず、自宅療養者も桁違い
遊び歩いたヤツが感染して、その医療費は税金
正直者が馬鹿を見る、そんな構図にならないか、それも心配
いっその事、ビックデータを活用、繁華街への出入りや外出自粛の禁忌者に、医療費自己負担のペナルティを課す
そんな施策を発出すれば、コロナなんて制圧できるんじゃね
そんな感じ
Posted at 2021/01/31 17:58:21 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和3年) | 日記
2021年01月31日
学園モノと異世界モノをmergeしたダークファンタジー
ストーリーは少しばかり判り難くもあるが、良く考えられており、読み進めるうちに引き込まれる
設定や背景など、少しばかり詰めが浅く、甘い感もあるが
ストーリー自体は面白く、テンポも良い
読み返すと、面白さは2割増・・・
そんなストーリーで、奥深い
ただし、そこはラノベ
ラノベ特有の、言い回しや文中の表現など、これが許せるか許せないかによって、評価は変わる
ま、ラノベのターゲットとなる年齢層の彼女らには
軽く読める、これくらいで良いのか
大人には、挿絵がチョット可愛すぎ
通勤電車で読むには、周りの目が気になる
それに、文章のイメージとは異なる
もう少し、アダルトなイメージを受けたのだが・・・ ま、ラノベだしな
続編もあるらしい
そちらも楽しみ
★★★
Posted at 2021/01/31 08:42:24 |
トラックバック(0) |
読書 | 趣味