2022年08月19日
八月19日、金曜日
睡眠3時間でいつも通り出社、昨日からの続き
朝から状況確認
メール受信は問題なし、healthcheckはUp、サーバに同居しているWebも問題なし
朝イチで顧客説明、それは若い奴らに任せて
他課の有識者の応援要員も合流して状況整理して、実機確認
彼らの視点で、モニターのチェック、ログの解析、いつも思うのだがヘェ~と感心
妖しい所はないな・・・との見立てだったが、healthcheckがダウンした時間に些細ではあるが不自然なログを発見
そこからの考察力は流石、そこまで広範囲に考えが及ぶものか
まっさらでで打ち込むコマンドで、ひとつひとつの懸念を潰していき、行きついたのは、さらに別のサーバでの逆引き
見た目は正常、サービスは実行中だが機能は不全、そりゃワカラン
そんな嘘の実行中サービスを停止してから実行にして、各機能を確認
問題なく復旧していることを確認、歓声が上がったのは17時
下手すりゃ、この日も深夜、最悪は休日出勤なんてこともあっただけに、ホント安堵
原因は、思い当たる節としてアップデートの再起動
世間で幾らでもしている再起動で影響してたら、世界中の機器が停まりまくってるし
ま、運が悪かった・・・としか言いようがない事象、これもこの業界ではよくある締めくくり
客への報告は、そうはいかない・・・ってことで、この日の帰宅も電車では帰れたが深夜
さすがに疲れたぜ
そんな感じ
Posted at 2022/08/20 21:25:50 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記