2023年01月09日
嫁の義父が亡くなりひと月
交流があった訳でもないので、そんな感じか・・・ってのが正直なところ
現在、裏で糸を引きながら
嫁が中心になって相続の手続き進行中
①墓
市営霊園の名義変更は完了
合葬墓所への改葬手続きは進行中、納骨は2月中旬頃か?
②相続
年末年始で作成した遺産分割協議書
この3連休に嫁3姉妹で遺産分割協議書の署名押印
これで相続は合意、大きく前進
次のステージ、大きな山でもある不動産売買のキックオフ
・・・って、自分の実家がまだ片付いていないんだけど💦
③不動産の登記変更
不動産売買の前に登記変更が必要
この登記申請書の作成も難易度が高い、結局は半日フルパワーで確認しながら作成
対象不動産のある法務局への提出も平日限定で、難易度が高い(郵送でも可)
④不動産会社
俺の実家の不動産会社に連絡、こっちもよろしく♡と
早速、提案書を作成してプレゼンしてくれる、それは来週
⑤実家の解体
解体業者と廃棄業者にも見積り依頼
これも俺の実家のツテ
今週末から、俺の実家と嫁実家の二刀流
忙しくなる💦
そんな感じ
Posted at 2023/01/10 06:50:22 |
トラックバック(0) |
相続(嫁家) | 日記