2024年03月20日
三月20日水曜日、お彼岸の祝日
混雑する前、朝から墓参り
今回はいつもと逆ルート、嫁家の霊園から実家のお寺さんへ
この廻りだと、ほぼ実家へ通ったルート
実家が更地となり通う必要が無くなりほぼ1年
今では新しい家庭が、新たな生活を営んでいる事だろう
元実家には立ち寄らず、混雑前の霊園
嫁家の墓は樹木葬、気を遣うでもなくコレはコレで良い
今どきの墓参り
続いて我が家の墓は、昔ながらのお寺さんの墓所
自分んちの墓って感じでコレは良いが、これからの維持管理を考えると集合墓所も選択のひとつ
それも時代の変化
ま、母が逝き父が逝き、10年はこのままだろう
自分らの時期が来たら考えなきゃいけないことか
それにしても風が強く強烈な花粉
午後は寝込んだほど
この時期の墓参りはツラい
そんな感じ
Posted at 2024/03/21 06:25:40 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記