2024年07月19日
梅雨明け最初の金曜日
週末に向けて、仕事をさっさと切り上げ早帰り
・・・のつもりが、結局はいつもの時間
ま、昼休みに顧客PCからマルウェア検知のアラート、その対応でバタバタ
それが原因
セキュリティソフトによると検知は昨日昼どき
即時隔離は機能せず、手動削除せよ・・・が管理コンソールにメッセージ
緊急対応時はメール発報の設定だが、発報なし
そりゃ気が付かん
メールが発砲されたのは検知から24時間後
ベンダー曰く、検知後24時間未対応で発報、そういう設定らしい
んで、顧客PCにリモートで確認
隔離対象のパスを探るが対象となるexeは見当たらず
ん?
対象パスはWindowsupdateじゃね?
しかも昨日昼どきはWindowsupdateの動いている時間帯だし、Windowsupdate後に消えるものだから、セキュリティソフトが隔離しようとしても出来ないわな
copilotるとexeもWindowsの機能だし、こりゃセキュリティソフトの誤検知か・・・(-_-メ)
引続きセキュリティソフトのサポートに共有、誤検知の言質を取って終了
まったく人騒がせ
予定のタスクも滞り終了
疲労感は増し活力は減った、休日ステータスは0だな・・・
明日は大人しくしてよ
そんな感じ
Posted at 2024/07/20 09:46:46 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記