• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fum.のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

2020年4月26日 

2020年4月26日 金、土、日で3連休
って金曜日は在宅勤務だ

そんな週末、高速道路の喧騒は静かなもの
GWの渋滞よりも静か、上下線共に交通量が皆無な、雪での規制か、集中工事で通行止のレベル
一般ユーザーは、外出自粛を意識したらしい

先週末は、かなりの台数が聴こえた、フェラーリかランボルギーニか狂気的なエキゾーストも、旧車会の下劣な騒音も、この週末は数えるほど
0とはならないのが、残念なところ

明日、明後日は出勤だ
そしてGW に突入・・・って、在宅勤務は仕事だし


そんな感じ
Posted at 2020/04/26 20:24:26 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和2年) | 日記
2020年04月25日 イイね!

2020年4月25日 今は神奈川に来ないで

2020年4月25日 今は神奈川に来ないで在宅勤務からの土曜日、明日の日曜日を含めて、気分は3連休
いやいや、昨日は仕事だし、あくまでも気分だけね

朝から天気も良くて、お出掛け日和、でも外出自粛は必達事項
今は神奈川に来ないで・・・
ホンと、切な願い、無責任な行動を慎んで欲しい

自分の感染リスクより、自分が感染させるリスクのための外出自粛
遊びたいなら自分の地元だけにしてくれ、他の地域を不安にさせる行動を慎んで欲しい

本当にやるせない
そんな感じ

Posted at 2020/04/25 19:07:51 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和2年) | 日記
2020年04月24日 イイね!

2020年4月24日 在宅勤務♨🍺

2020年4月24日 在宅勤務♨🍺リズムも慣れてきた在宅勤務、要領も得て生産性も上がってきたか
今日は、意外なほど仕事が捗った

そんな在宅勤務な金曜日、さっさと仕事を切り上げ
おつかれさん!な、メールを送ってすぐに♨

気持ち良いな~♨、からのほろ酔い🍺、酔い気持ち
気分は、ひと足早くゴールデンウィークに突入か?

今年は、何処にも行けないけど
気分だけは、ゆっくり、のんびり、過ごしましょうかね


そんな感じ




Posted at 2020/04/24 19:06:33 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和2年) | 日記
2020年04月23日 イイね!

2020年4月23日 会社帰りにブックオフ

2020年4月23日 会社帰りにブックオフ今日も出勤、当たり前が、当たり前じゃなくなってきた気がする
閑散とした通勤電車、普通じゃない状況が、普通になってきた気がする

イツになったら、今までの日常に戻れるのか
そろそろ麻痺してきた、ハッキリ言ってくれないとヤバイんじゃね

会社帰りにブックオフ、休日休業につき会社帰りにしか寄れないし
通勤と外出自粛の暇潰し、本は何冊あっても足りないし

滞在時間は10分限定、本を選ぶのに10分で済むわけなく20分経過、時間切れで4冊購入
本屋は休業対象にしないで欲しい、ゆっくり本を選びたいものだ

そんな感じ



※画像と本文は関係ありません
Posted at 2020/04/23 22:10:13 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和2年) | 日記
2020年04月22日 イイね!

2020年4月22日 出社と外出

今日は、普通に出勤
会社に行かなきゃ出来ない仕事は、今日はなかったな

なら在宅勤務で良いじゃん、って訳にいかない
仕事を廻すため、根回し、潤滑油、これも大事な仕事

そしてひと月ぶりに外出、サラリーマンの聖地は、思った以上に閑散
頑張ってるね

その反面、週末の湘南は県外ナンバーで混雑渋滞とな
馬っ鹿じゃねーの!大泉洋じゃないけど、そう思う

緊急事態宣言中だ、神奈川に来てくれるな!神奈川県知事の訴え、至極真っ当

今こそ自宅待機、せめて自分達の県内から出るなよ
このままじゃ、GW後の世の中が心配

そんな感じ







Posted at 2020/04/22 22:15:14 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和2年) | 日記

プロフィール

日々の日記と備忘録、翌朝公開
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
3台目のSUBARUです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
流行のクルマに乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
実家のクルマ
トヨタ アクア トヨタ アクア
低重心でハンドリングもGood! パワーモードがあれば言うことなし。22~27km/lの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation