2021年01月18日
NHKの筋肉体操でお馴染みの、武田真治
年末に新型コロナに感染し、次はインフルエンザに感染
あの肉体とプロテイン
コロナやインフルエンザなどの、ウイルスの好物だったりして
新たな学説が、誕生するかも
くだらない事を考えてしまう、コロナ禍のさ中
そんな今日の新規感染者
緊急事態宣言から10日が過ぎたが、減る兆しが見えない
朝晩の通勤電車も、相変わらず、気持ち空いたか
帰りの電車も、相変わらず
となりに座ったJK、🍦食いながら喋りっぱなし、危機感ゼロ
コロナ怖いよね~、お前が言うな!💢
外出せず、巣ごもりが安心安全なのは解っているが
仕事だし、仕方ない、やめられない
そんな感じ
Posted at 2021/01/18 18:52:48 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和3年) | 日記
2021年01月17日

緊急事態宣言が発出されて、2度目の週末
買い物は昨日に済ませて、今日は外出自粛
朝から、することなくゴロゴロ、ボンヤリ過ごす
気が付くと日暮れ
なにか、すれば良いのだろうが、やる気が起こらず
なんだかな、勿体ない気もするけどな
夕方のニュースでは、街の人出が相変わらず
人々の危機感が薄く、出歩く理由も判らなくない
国なのか、メディアなのか
伝え方のアプローチが間違ってないか
有識者だけが、ワイドショーで危機感を伝えても
大多数には、伝わってない
そもそも、ワイドショーなんて見ないし
時勢に合わせた伝え方の工夫も必要、SNSで炎上させれば一発だけどな
明日からの1週間、どうなる事やら、気が気ではない
俺が心配しても、どうしようもないけどな
そんな感じ
Posted at 2021/01/17 18:26:53 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和3年) | 日記
2021年01月16日
緊急事態宣言の週末、基本的に不要不急の外出自粛
午前中は、通院と薬局、外出ついでに昼食の焼きたてパン
夕方は、いつもの買出し
街の人出は、コロナ禍の最近と変わらず
緊急事態宣言だからと云って、取り立ててて減った感じはしない
薬の処方が、コロナ禍と言うことで42日分、呉れたくらいか
それよりも、スーパーで、卵が売ってない
そして、鶏肉が高くなっている
年末から、千葉で発生している鳥インフルエンザの影響か
千葉県全体の2割に相当する、230万羽が殺傷処分
その影響がない訳がない
正月に影響が出なかったことが、せめてもの救いだが
しばらくは、卵も鶏肉も買いにくくなるか
コロナに、鳥インフルエンザ
この冬、災いは続く
そんな感じ
Posted at 2021/01/16 21:44:25 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和3年) | 日記
2021年01月15日
やっと1週間が、終わった
仕事は4日だが、会社に行ったのは3日、濃い3日だった
駅の居酒屋、今夜も夜8時閉店
金曜日なのに寄り道せず帰宅、今年も新年会なし
宅飲み🏠🍺、それも良い
ま、たまには外で呑みたいけどな🏮
それにしても、電車、空いてないな
緊急事態宣言って、なんだ?
そんな感じ
Posted at 2021/01/15 20:24:26 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和3年) | 日記
2021年01月14日
午後8時、飲食店の閉まる時間
思いの外、街が暗くてビックリ
明るい店もあるが、基本的に明かりを落とした店が多い
人通りも少なく、意外に、緊急事態宣言っぽい
電車もガラガラ
人の移動が、朝も晩も、早い時間にシフトしたようだ
元々、朝が早いんだけどな
どおりで混んでるわけだ
昨夜の体調不良
仕事してたら、いつの間にか治った
ま、そんなもんだよな
明日仕事したら、週末、また休み
ほどほどに頑張ろ
そんな感じ
Posted at 2021/01/14 20:00:28 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和3年) | 日記