2021年10月01日
2021/10/1(金)
逝去3日目、葬儀準備3日目
今日から10月、早いものだ
今年の夏はあっという間だった、特に9月は瞬殺
台風の暴雨のなか、朝からお寺さんへ葬儀の相談
お寺の住職さん、11年前の母親の葬儀のことを覚えていてくれて、ビックリ
ま、絵画を飾っての葬儀、印象に残ったのだろう
そんな打合せ、聞きにくいことも切り出す前に話してくれ、メモまで呉れる
お布施として、通夜6万、告別式35万、初七日6万、御戒名料は不要(普通は結構高額を取られると思うが)
領収書が必要なときは49日のときに言ってくれと、非課税対象
つづいて役所の出張所で住民票、父親の本籍地確認
昼どき、実家で弁当ランチ、葬儀で写すスナップ写真をセレクトし、セレモニーホールへ
エンバーミングを終え、綺麗にさっぱりとした父親と再開
今朝がた、開いていた安置室も埋まり、職員さんもびっくり状態
季節の変わり目、容態が変わる人も多いらしい
これ、住職さんも言ってた、お寺は大忙しとのこと
最期に長男の礼服
社会人になったんだし買っとけ・・・ってことで、こだわりのウール100%を購入
紳士服やより、某大手ショッピングモールのPBの方が、全然良くて、値段も手ごろ、見比べてみるもんだ
台風の嵐も落ち着いた頃、帰宅
今日も疲れた、休めない日が続く・・・
って、忌引きだから当然か
Posted at 2021/10/02 06:52:35 |
トラックバック(0) |
葬儀 | 日記