2021年12月06日
師走らしく、慌ただしくなってきた月曜日
週イチの課会も流会
ま、自分の事は精々と、計画どおり予定どおり
無駄に遅くまで仕事する理由もなく、いつもの時間に退社
ナニか?
タスクコントロールも仕事のうち
出来ないことは出来ない
期日を延ばすなり、応援を乞うなりの調整が出来ないヤツの多いこと
最悪、断ったって良いくらい
言われた事しかしないのは、某フィナンシャルグループと一緒
情けない
若手ならまだしも、いい歳したそんなヤツらにフォローするほど、お人好しではない
って訳で、今日もさっさと帰ろ
そんな感じ
Posted at 2021/12/07 07:06:17 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和3年) | 日記
2021年12月05日
12月最初の週末、寒くなった日曜日
これだけ冷えると、ただでさえ寒い実家は、外より冷えてるに違いない
昨日は、無理な姿勢で重い本を整理した事もあり、微妙にお疲れ気味、筋肉痛は明日か
今日は、父親の介護保険料とNHKの、払込済みの戻り手続き(還付手続き)
あとは後期高齢者保険料の手続き、これは確認の電話せよ・・・と、面倒なことこの上ない
ただし還付額は6万円、少なくない額なので仕方ない
明日から1週間
何事もなく、穏やかに過ごしたいもの
そんな感じ
Posted at 2021/12/06 07:01:28 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和3年) | 日記
2021年12月04日
12月、父が逝ってから2カ月が過ぎた
四十九日も過ぎ、気持ちもひと段落ついた
この週末は、久しぶりに実家の整理
先週と先々週は、実家には行っただけ、メンドクサイ整理はお休み
第一弾の衣類は終わっているので、第二弾は本
それほど読書家・・・と言うワケではないが、二階の本棚には本がそれなり
2か所の本棚に仕舞われている本を取り出し、ひたすら紐で縛る作業に没頭
文庫本は、基本的に昭和50年代の本ばかり、サラリーマン時代に読んだ本か
デカくて嵩張るのは、俺や兄弟が子供の時からある童話全集とか、図鑑とか
リサイクルでも需要はないよな
あとは、歴史関係の全集とかが多い
なかには、母の旧姓が書き込まれた昭和30年前後の本も混じっていたりして、なんなんだか
捨てるに忍びないもの数点と、リサイクルに回せそうなものをセレクトして、ひもで縛る
途中から紐の縛り方も要領を得た、新たな世界への扉も開けそうか
1/3を残してタイムアップ
程度の良さげな料理本(全シリーズ20冊)と、話題の本と思われるもの全41冊をブックオフへ持ち込み、505円也
ま、こんなもんだよな
本の整理、意外にも肉体労働
帰宅後の🍺が美味い
来週も続く
そんな感じ
Posted at 2021/12/05 10:46:17 |
トラックバック(0) |
実家整理 | 日記
2021年12月03日
情報収集はスマホで事足りる生活となり、雑誌を買うことは、ほぼなくなった
ま、購入するにも、立ち読みをするにも、本屋がなくなった
外出先に向かう途中、乗り換え改札の前にある本屋
時間調整には丁度よく、数分の立ち読みに良く利用
そんな本屋で、バイクの本を立ち読み
駅広告で気になっていた、筋トレ特集の雑誌をパラパラ・・・と
何となく欲しくなって、そのままお買い上げ
雑誌を買うなんて、何年振りだろ
バイク雑誌も車雑誌も、10年以上は買ってない
ましてや、この手の情報誌なんて、ネット文化になって尚のこと
スマホとは違い大きなキャンバスの記事を読み、ページをめくる
いやぁ懐かしい、紙を読むって良いよな
そんな感じ
Posted at 2021/12/04 08:56:05 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和3年) | 日記
2021年12月02日
カレンダーも最後の一枚
先週の在宅勤務は、ズル休み・・・いや体調不良による在宅勤務は別として
純粋に予定していた在宅勤務は久しぶり
さすがに寒くなったので、実家での在宅勤務はヤメ
風邪ひいちゃうしな
そんな月初の在宅勤務、電話やマシンルームへの誘いもなく、月初の報告資料を作成するには効率的で丁度よい、それも狙い
そんな反面、〆が出来ていないメンバーへの催促が出来ないリスクもある
まさに、そのリスクに直面
忙しい、時間がない・・・とのいつもの常套句、聞き飽きた!
そんな事もあろうかと、先週、先々週と予防線を張ってきた、それでもコレか!(怒
)
毎度毎度、自己管理が出来ない、だらしない
いい年して呆れる、女性だからって許されると思っているのか、今まで許されてきたのか
俺的にはダメだ、受け入れられん
結局、在宅勤務で2時間の残業
今日中に仕上がらなかった分、明日に持ち越し
ストレスな彼女、可愛いもんじゃない、腹立つ
そんな感じ
Posted at 2021/12/03 07:05:04 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和3年) | 日記