2022年03月26日
三月26日、3月最後の週末土曜日
そして、3月4度目、今年16回目の実家整理
ジモティの取引2件、〆て5500円
小遣い稼ぎにはマズマズ
その後は、フリマサイトへの出品に向けた画像撮影
ま、棚卸を兼ねてと考えれば、実家整理とも言えなくもない、整理進んでないが
アレやコレや、ホント、いろいろ出てくる
ウイスキーにブランデー、秋田の郷土品(イッパイ)に、ブランド食器
何の調べずに捨てるのはリスキー、それなりのものが紛れ込んでる可能性が大
せっかくなら、欲しい人に貰われて行って欲しいものだ
ま、小遣い稼ぎにもなるしな
いったいイツになったら実家は片付くことやら・・・
そんな感じ
Posted at 2022/03/27 07:36:57 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記
2022年03月25日
三月25日、金曜日
他の奴らの炎上は知らん、桜が咲いてりゃ花見のつもりでの休暇
桜は咲いてないが、予定通り休暇
あれやこれやの雑用で一日が終わる、ちょっともったいない気もするが、これはコレで
食後はビールにワイン
ほろ酔い気分で、今日はお終い
そんな感じ
Posted at 2022/03/26 05:57:37 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記
2022年03月24日
勤怠管理の厳しくなった昨今、コロナの影響もあり深夜残業も出来なくなったが
久しぶりに、今週は連続
終電まではいかぬが、帰宅は日付が変わる頃
いゃぁ懐かしいな・・・なんて思う反面、身体が付いていかない、キツイ
鈍ったのか、歳のせいか
ま、自分の範疇は片付けた、後は知らん
組織より自分ファースト、身体が大事
そんなお年頃
Posted at 2022/03/25 08:18:08 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記
2022年03月23日
ちょっと気になっていたBianchiのバックパック
なに気に立ち寄ったリサイクルショップで、程度の良さげなものを発見
Amazon価格で1万円強、メルカリ価格で○千円か・・・
このリサイクルショップでは、さらにセールで20%OFF、思わず衝動買い
ま、コロナウイルスワクチン接種3回目のご褒美として・・・
そんな感じ
Posted at 2022/03/24 06:16:00 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記
2022年03月22日
亡き母の誕生日、11年前から時は止まったまま
生きて80歳を少し越した頃、どんな歳を重ねていただろうか
そんな、暑さ寒さも彼岸まで・・・
の、彼岸が過ぎて早々に雪が舞う東京
3月だし、マフラー🧣要らんよな、ってそれは判断ミス
コートも薄手だし、寒いサムイ
おまけに先週の地震の影響で、電力逼迫
煌々と照らし、暖かだったオフィスからの帰宅
電車が妙に寒い!と思ったら、節電につき暖房を切ってるとのこと
それはインパクトある、家帰っても節電しなきゃ!って気になるものな
ま、気持ちだけ
そんな感じ
Posted at 2022/03/23 06:51:48 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記