2022年03月21日
三月21日、3連休最終日
春のお彼岸、昨年亡くなった父の初彼岸
家族揃ってのお出かけも久しぶり(葬儀等は除く)
結局、今年も初詣に行けてないしな、2年連続
先ずは菩提寺で両親を想う
引続き、市営霊園で義母を拝む
最後に仏壇のある実家で、皆で賑やかに弁当でも食べながら・・・と思ったのだが、思いのほか早くに片付き時間を持て余す
3連休最終日の道路が空いてたし
ま、やるべきことはヤッたしイイか・・・
ってことで、自宅に戻り昼食
自分んちが一番落ち着く、これは仕方ない
明日からの仕事もあるし、ゆっくりしたいし
ま、3日くらいじゃ疲れは取れないけどな
ストレスもだ
そんな感じ
Posted at 2022/03/22 06:22:09 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記
2022年03月20日
三月20日、3連休の中日
3月3度目、今年15回目の実家整理
今日のタスクは、五月人形のフリマサイトへの出品準備
子供♂も成人して、もう要らんだろ・・・
ってことで、自宅の兜と実家の押入れに仕舞われている5月人形と書いてある箱がターゲット
自宅の兜はガラスケース一体で簡単、実家に運んでそのまま残置
実家の箱は3箱で一式、収納木箱に兜と飾り、他は刀と弓矢、金屏風
撮影するのに、出して並べて・・・の想定外、ひな人形と同じくらいの労力
せっかく出したので、片付けは後日で良いや
鯉のぼりも発掘
箱から出して伸ばして並べて、脚立から撮影して、今度は片付け
いやぁ、大変だったよ
カメラのSDカード忘れて、スマホで撮ったけど、コッチの画像もキレイなんだよね
・・・って、自宅に戻り、酒呑みながら画像チェックしてると、エラーで全部写ってないし。。(>_<)
アレやコレやを試みるが、結局はSDの再フォーマット、全部消え
2時間のロス
今日の作業をもう一度か・・・
出しっぱの兜だけでも、不幸中の幸いか
今晩はもうイイや、寝よ
そんな感じ
Posted at 2022/03/21 07:11:14 |
トラックバック(0) |
実家整理 | 日記
2022年03月19日
三月19日、土曜日
世間での3連休1日目、最後の歯科通い
結局4回通い、1万円位の出費、歯医者は高いよな
次回は3か月後に来いと・・・
いやいや、そんな頻繁に行けんよ、馬鹿にならんし
今日はお休み
そんな感じ
Posted at 2022/03/20 07:02:49 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記
2022年03月18日
三月18日、やっと金曜日
とは言っても、月曜日は副反応で休み、火曜日も副反応で午前半休&午後在宅、水曜日は出社するも、木曜日は午後半休
ほとんど働いた気がしない、そんな1週間
いや、働いたけどな、実働半分か
そして3連休
ま、春休み・・・ってことで
相変わらずのコロナ禍だし、レジャーはないけどな
そんな感じ
Posted at 2022/03/19 06:40:05 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記
2022年03月17日
震度6弱の地震、こちらは震度4、数値以上に破壊力のあった揺れ
自宅では、家具の上に置いてあるスピーカーが落下
いつかは落ちると思っていたけどな
被害がなくて良かった
実家は大丈夫だろうか・・・
そんな心配もあって、会社は午後半休
昼メシ抜きで、夕方には実家へ到着
被害なし、いつもの景色に安心
紅茶いれて、菓子でひと息ついて帰宅
今週はイロイロあるな、そのしわ寄せが怖いな
そんな感じ
Posted at 2022/03/18 06:00:14 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記