2022年10月22日
亡き母の大きな絵画、F80
額のサイズは 縦157cm×横124cm
嫁よりデカい(笑)
そんな絵画
ジモティーに出品し、ひと晩で400件近いアクセスと、多数の問合せから
某高齢者施設にお譲りすることとなり、引渡し日
条件は14時半~18時
午前中から、これから向かいますとの連絡
ん!?と思いながらも、昼どきには別件で実家に来ているので応諾
しかしながらも、遅れに遅れ昼過ぎになり
仕舞いににゃ13時過ぎになると
いやいや、13時~14時半は来客により不可なことは何度も言ってる通り
当初の約束通り14時半に!と連絡すると、雨が降って来たから今日は見送ると・・・
いや、14時半まで様子見ろよ!(怒)
イラッとしながら、来週にリスケの連絡
来週は夜勤で無理と・・・ってなんだかな
彼の取引履歴を見ると、ロクなモノを集めてない
高齢者施設の備品って、ジモティーで集めてるのか!?
そんな施設に思い入れのある絵画を譲るわけにはいかないな・・・ってことでお断り
どうでも良い絵なら良かったけど、入賞作品だしな
ジモティーユーザーの、レベルの低さを実感
吟味しなきゃな
そんな感じ
Posted at 2022/10/23 22:07:01 |
トラックバック(0) |
フリマ/リサイクル | 日記
2022年10月21日
※過去分のUP
十月21日、金曜日
朝は、バイキングでメチャ食べ過ぎ
昨夜の呑み放題&バイキングと合わせて、3日分は食べた
なので、昼は軽めに長野名物おやき
晩は、おぎのや釜めし
コロナ禍で久々の温泉旅行
食べ過ぎだ
そんな感じ
Posted at 2022/10/29 14:21:05 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記
2022年10月20日
※過去分のUP
十月20日、木曜日
平日なのに、高速道路の下り線が大渋滞
天気が良いから、行楽渋滞
高齢者には平日関係ないからな
こちとら、せっかく平日に休暇取ってるのに納得イカン
宿も高齢者だらけ、うち等が一番若いんじゃね
いやいや、全然若くないし
世の中、年寄だらけ
大丈夫なのか!? 不安しかない
そんな感じ
Posted at 2022/10/29 06:43:50 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和4年) | 日記
2022年10月19日
新生銀行のスタートアップ定期預金
口座開設の月から3ヵ月限定の特別金利
8月末に口座開設なので、今月末までが期限
調べてみると、預金利息1%!
正確には3か月定期だから、1年にすると0.25%
バブル期を知る身としては何だかなの利率だが、今時としては破格の条件
今のところ、使う予定のない相続された💴
せっかくだから、全額いれてしまえ!ってことで、サイトから手続き完了、簡単なもの
満期で戻って来る3ヶ月で、資産運用を調べましょうかね
大した金額じゃないけど
そんな感じ
Posted at 2022/10/20 07:04:19 |
トラックバック(0) |
相続 | 日記
2022年10月18日
晩年は絵画が趣味だった母の遺作
新日美展の入賞経歴もあり、それなりの腕前
玄関に飾ってあるF80、150cm程ある大きな作品
目を引き自慢の絵画では、ある
・・・が、実家整理では悩ましいもの
相続する側としては、持ち帰りたいのは山々だが、飾る場所もないし処分するのは忍びない
ってことで、物は試しにジモティーへ出品
引き合いなんて有るのか?なんて思いも裏腹に、一晩でアクセス400件、希望者も10件ほど
馴染みの方も居たが、新規オープンした特別養護施設に飾っていただける方にお譲りすることに
サイトで確認すると、それなりの法人が運営している老人ホーム
そんな所で飾って貰えるなんて、嬉しいもの
母も喜んでいる事だろう
他にも、まだまだ絵画がある
少しでも飾ってもらえるなら、ジモティーを活用しようか
そんな感じ
Posted at 2022/10/19 06:05:42 |
トラックバック(0) |
フリマ/リサイクル | 日記