• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fum.のブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

買取査定、着物の福ちゃんは100円💢、リサイクルショップでは3480円!

メルカリって訳ではなく、リサイクルショップ

実家整理で出てきたノリタケのティーセット(カップ、ソーサー、ポット、ケーキ皿、シュガー入れ、クリーマー)、新品価格は5万円超
メルカリで苦戦しそうなケース(セットではかさ張り、バラ売りでも手間が掛かり面倒臭い)

そんな逸品、着物の福ちゃんでの査定は100円💢
仕方ないか・・・との諦めモードから、捨てる前にモノは試しにリサイクルショップに持ち込みすると、まさかの3480円❣️
おいおい、違い過ぎるじゃねぇか

これじゃあ、着物の福ちゃんに売った物モノの妥当性も怪しいもの
着物用品もほとんどは値が付かないと引取りを拒否されたが、リサイクルショップには、普通に着物も小物も並んでいる
高値を望んでいる訳じゃないが、拒否るほどのものじゃなかったんじゃね?新品ばっかりだったし

彼の判断を信用して捨てちゃったよ
なんだか釈然としないな・・・・


そんな感じ
Posted at 2022/10/18 06:41:31 | トラックバック(0) | フリマ/リサイクル | 日記
2022年10月16日 イイね!

ガラクタかと思いきやお宝発見!? 

不動産屋のプレゼン後、そのまま実家泊した実家整理49回目
暑くもなく寒くなく、風もなく朝まで珍しくグッスリ

この日の予定は、無ブランド食器のリサイクルショップへの持ち込み
ちょっとこ洒落たシャンパングラス、念のため、貼ってあるロゴをググると2客で1万円超!?
全然、ノーブランドじゃないじゃん!(゚д゚)!
リサイクルショップで二束三文なんてあり得ない
って訳で、キレイに画像化してメルカリ決定!

ついでに収納にあった、亡き母の絵画の額縁も画像化
額縁に入ってるだけあって絵画もそれなりに目を引く、このままメルカリしちゃうか!?

ってことで、昼には帰宅したかったのに、帰宅は結局夕方
予定通りに行かない、まだまだ続く予感


そんな感じ
Posted at 2022/10/17 06:44:14 | トラックバック(0) | 実家整理 | 日記
2022年10月15日 イイね!

実家整理の最終ステージ、不動産屋を招いてプレゼン①

十月15日、土曜日
実家で、久しぶりに兄弟と落ち合い打合せ

この日は、粉を掛けていた不動産を実家に招いてプレゼン
スマホから数社に粉を掛けて、アプローチが速く、要点を押さえて親切丁寧だった2社をセレクト

先ずは銀行系のM社
若手の担当とフォローの先輩社員の二人連れ
資料は細かく説明も丁寧、気合の入り様も感じられる出来
頑張ったな、思わず年長者の目線、それだけで評価が甘くなる

続いて鉄道系のT社
地元密着的な雰囲気、資料も説明も要点のみだが地元的な提案とサービス

クルマの買取査定と異なり
不動産屋の提示価格は、最近の売買成約実績と今の不動産動向によるご提案価格
実際は、売り手と買い手の合意価格が売買価格
不動産屋の提示価格が売れた金額とはならないのが不動産

今のご時勢、不動産は活発、悪くない時期
ここは強気に高値な価格でスタートして、様子を見ながら価格を下げていく作戦が、2社共通の提案
諸経費手数料の3%+6万円は同じだが、土地の測量費はU社50万T社は30万、家の解体費用はU社200万以上T社150万
その他、家内の処分は必要だが、これは4t車1台幾らの世界
富裕層を多く抱えるU社、地元に強いT社
これが2社の差異
こうやって書くと、諸経費の差って大きくね?
どっちが売れやすいかのジャッジも必要だが・・・どうしようか
悩ましい


そんな感じ
Posted at 2022/10/16 09:12:02 | トラックバック(0) | 実家売却 | 日記
2022年10月14日 イイね!

竜とそばかすの姫

録画していた 竜とそばかすの姫 を観終わった
背景の綺麗さとその世界観は、細田守ワールド
Uはオズ、現実世界のメタバース

ストーリーは難しくはないのだが、メインのキャラ達の設定が難しすぎ、凝りすぎ、考えすぎ
問題提起なのか、正直、面白くはない
観終わった後の満足感は、今一つ
エンターテイナーとして、楽しめる作品にして欲しかった

サマーウォーズの方がストーリーの共感と爽快感が上、観終わった後の充実感もあった

話題作だっただけに残念、劇場に観に行かなくて良かった
それが正直な感想

★★
Posted at 2022/10/15 08:00:59 | トラックバック(0) | 読書 | 音楽/映画/テレビ
2022年10月13日 イイね!

富士アザミライン、観光バス事故

また観光バスの事故
現場は、須走から富士山五合目を目指す 富士アザミライン

ヒルクライムでは、ヘアピン続く良好な前半セクションから
路面が荒れたつづら折れの急坂路の後半セクション
ダウンヒルはその逆、急坂路のつづら折れが続く
ブレーキのフェードは、十分に考えられる

ドライバーは26歳
経験が足りなかったのか、車両の不具合か
コロナ禍で観光バス事業が縮小していた、空白2年間の影響か

馴染みのあるコースでの事故は、痛ましいものだ


そんな感じ
Posted at 2022/10/14 06:50:58 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和4年) | 日記

プロフィール

日々の日記と備忘録、翌朝公開
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

スバル XV スバル XV
3台目のSUBARUです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
流行のクルマに乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
実家のクルマ
トヨタ アクア トヨタ アクア
低重心でハンドリングもGood! パワーモードがあれば言うことなし。22~27km/lの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation