2023年10月26日
2泊3日のツーリングから1日休んでの日帰りツーリング
疲れ具合の様子見をしながら、今後のバイクとの接し方に向けてのリサーチ
左足の脹脛の痛みは相変わらず、歩行に支障をきたすレベル
バイクには乗るにゃ支障がない訳じゃないが、工夫次第
乗り出してしまえば心配は杞憂
全く問題なし、天気も良くて気持ち良い
そんな気持ち良さに油断があったのは否定しない
ちょっとした油断で立ちごけ
260kgを超えるバイクを起こすべく四苦八苦するが起こせるはずもなく
周りにいた人に助けを求めてなんとか
バイクの傷もショックだが、それ以上に心が凹んだ
やはり疲れはあったのだろう
帰宅後数時間
左膝に痣、右太もも裏の痛みは腫れと内出
さらに歩行困難、家族からケガ人認定
バイクとの付き合い方も、年齢に見合った見直しが必要だな
そんな感じ
Posted at 2023/10/27 17:06:26 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年10月25日
今までの自分からすると物足りない、二泊三日のツーリングから帰宅した翌日
疲労感は程々だか、身体のガタは誤魔化しようがない
首骨痛と肩こりは3日相当、これは想定の範囲内
下半身、特にふくらはぎ🦵の激痛は想定外、歩行に支障あるほど
バンテリンジェルをたっぷり塗り込み様子見
そんな状態で、バイクの洗車
天気は良かったのだが、紅葉の落ち葉でドロドロ
久々に手強い洗車で昼過ぎまで
午後は車の給油がてら車内の掃除機がけ、5分100円
ついでに簡単には洗車して、ボンネット内も艶々
休むつもりが、結局バイクも車も洗車
ツーリングのテンションが切れてないんだろうな
身体は正直なのにな😥
そんな感じ
Posted at 2023/10/26 16:07:45 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年10月24日
秋の夏休みを利用して一人旅、気ままなソロツーリング
コロナ禍以前なら、長期休暇ならフルで出かけることが常だったが
若いころと同じペースで行けるのか?って自問自答もあり、今回は常識の範囲の日程で
っなわけで、当初の妄想5泊6日、初日は600kmを超えるハードプランから
2泊3日にに変更した今回のツーリング
走りながらも、もっと遠くに行けたかな・・・なんて思いながら、少しの後悔を感じながらの3日間
旅を終えて自宅に戻り、ホッと一息、自分の寝床で安心の睡眠
翌朝の身体のダメージは予想以上
疲れからくるこめかみの頭痛、首の痛み、肩こり、上半身の筋肉疲労、脹脛の激しい筋肉痛(これはトレッキングのせい)
いや、この状態で旅を続けるのは無理だったわ
帰って来て正解
自分も歳を重ねたってことだ
来年は、妄想から現実的なプランで行こう
そんな感じ
Posted at 2023/10/25 08:43:32 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年10月23日
と、言うわけで
世間的には常識外かもしれないが、常識の範囲でバイクに乗って独り旅中
旅に出てしまえばコッチのもの
このまま休みフル日程で失踪してしまおうか、そんな不埒なこともよぎるが、今のところ予定どおりの行程で
ま、中日程でも満足できるか、将来を見据えた試行って意味もあり
少なくとも、体力的な面は、ちと考えなきゃな・・・って実感
そりゃな、歳も重ねてきたわけだし
今までと同じって訳にはいかんよな
そんな感じ
Posted at 2023/10/24 21:21:29 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年10月22日
せっかくの休み、普段出来ないことをしなきゃ・・・
ってことで、北海道に行っちゃう!?なんて考えて実行するのは若いうち
今や、時期が寒いしな、お金かかるしな
行かない言い訳並べて、自分に納得させてる
堅実になったとも言えなくもないが、体力も気力も衰えたってこと
認めたくはないがな
って訳で、常識の範囲で独り旅
家庭を持ってて独り旅が常識に許容されるかは、また別の問題
ま、バイクに乗ってる段階で常識外なんだろうけどな
そんな感じ
Posted at 2023/10/23 20:54:44 |
トラックバック(0) | 日記