2023年10月06日
10月最初の金曜日、この日を乗り切れば3連休
そんな朝はチョイ早めにウチを出て早時差・・・
のつもりが、イタズラのため電車遅延!?
なんじゃそりゃ??
乗車駅は定刻だったが、次の駅でしばらく止まり、その後も度々時間調整
乗換駅まで+15分、思ったよりも遅れなかったな・・・なんて思ってしまうところが麻痺してるよな
結局、会社に着いたのはいつもの早出時間と大して変わらず
それにしてもイタズラ・・・って子供じゃないんだから💢
落書きも立派な犯罪
しっかり責任を追及して欲しいものだ
そんな感じ
Posted at 2023/10/07 06:08:50 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年10月05日
9月中旬から
出出出出出→休→出出出出出出→休休休休休休休休休休→出出出→休休休→出→在→出出出→休休休→出出出出
5日出勤→1日休み→6連続出勤→10連続休み→3日出勤→3日休み→1日出勤→1日在宅勤務→3日出勤→3日休み→4日出勤・・・
今日は最期の3日出勤の2日目
あと1日出勤すれば3日休み、なんて不規則な勤務だ
その後、10月下旬からは秋の夏休み第2弾と連休も控えているんだけどな(*^^*)
そんな感じ
Posted at 2023/10/06 06:37:40 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年10月04日
10月最初の水曜早帰り
自分のタスクは順調に片付いた
まわりを気にせず、さっさと退社
帰宅して風呂入ってメシ食って
ん!? 時間を持て余してしまった・・・
忙しい時ほど待ち遠しい早帰りなのだけど
いざ早帰りするとこんなものさ
筋トレして、さっさと寝よ
そんな感じ
Posted at 2023/10/05 06:27:32 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年10月03日
毎月恒例、月初で月イチの在宅勤務
9月分の作業実績の精査と集約、集計して報告資料の作成
慌ただしかった8月からの9月、日々の管理資料の精度もイマイチ
精査の手間もいつも以上
結局、目途が着いたのは、いつもより2時間は余計に掛ったか
ま、集中できなかったこともあるんだけどな
在宅じゃ雑念が多いし
そんな感じ
Posted at 2023/10/04 06:28:50 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年10月02日
早いもので、もう10月
今年も残すところ、あと3カ月
嫁実家の仲介不動産会社との契約から半年+α
スタートダッシュで動向も上々、早々にテレビCMでお馴染みの住宅会社に、しかもなかば吹っ掛けのチャレンジ価格で契約成立
これで安泰・・・と思ったのも束の間
隣地境界測量で隣地とトラブル
いや、隣地境界は文句ないが確認書にハンコを押したくない・・・とのクレーマー的な言いがかり
説明に伺うも、全くの言いがかりと話しが噛み合わず話しにならない
思い込みの激しい高齢者であるのと閉鎖的なコミュニティによる、自己中心的な視野の狭さと世間知らず
説得に当たっていた嫁も参ってしまい、好条件だった契約はお流れ
幸いにも、初期段階から引き合いのあった地元不動産会社からのオファーが活きていたこともあり、こちらにスイッチ
価格は1割強下がったが、むしろこれが相場だよな
先の契約破棄からひと月と経たず、新たに契約できたのは幸い
お盆などがあり引渡しまでに期間が開いたが、その間にも近隣からアレやコレや
ま、雑草が伸び放題だったのが主なクレーム
雑草の草刈り不要を確認済みだったので仲介不動産にて何とかしてもらったが
これ以上長引いたら、不法投棄やら不審火やら、何を言われるか不安だったのは事実
これで責任問題から解放され
思いのほか重荷だった実家の土地売買もやっとお終い
ストレスしかなかった
やっと、安堵のひと言につきる
そんな感じ
Posted at 2023/10/03 21:45:08 |
トラックバック(0) |
実家売却(嫁家) | 日記