2023年11月04日
秋休み3日目、旅行から帰宅の翌日
同じルートを走るにしても、バイクよりクルマの疲労度は軽い
翌朝は普通に起きて、雑用三昧
昼どきには、娘のリクルート向けのメガネを作りに電車でお出かけ
学生生活のくだけたメガネより、少しフォーマルに大人っぽく
ま、多少はレディになれたか・・・な
引渡しまでの間、娘とふたりで時間つぶし
銀だこでたこ焼きパーティー?
最近、娘とのお出かけが多いな
こんな付き合いもイツまでしてくれるのかな
そんな感じ
Posted at 2023/11/05 21:33:53 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年11月03日
秋休み2日目、家族旅行2日目
観光地の中心部からほど良く離れた宿、周辺は静かで生活感のある住宅街
小規模な真新しい施設に、最近のビジネスモデルっぽく致せり尽くせりの反対
ほったらかしのセルフサービスが逆に居心地よい
早々にチェックアウトして、クルマはそのまま
近隣の観光スポットまで徒歩でブラブラ
思いのほか紅葉が綺麗で楽しめ、宿に戻ったのは10時半
そこから古い街並み散策
いやぁ、インバウンドで溢れかえって大変
竹下通りか!って位の混雑
チョロッとひと回りしてお土産買って退散
あとは、紅葉の山路をゆっくりドライブ
東京方面の渋滞情報をチェックしながら、高速道路を途中下車
コロナ禍ですっかりご無沙汰となってしまったファミリーレストランで夕食を把手時間調整しながら、ちょい遅めに帰宅
久しぶりの旅行に、我が家の女子組は喜んで貰ったようです
天気も良かったこともあり、バイクで来たかったな・・・と終始ウズウスしていたのはヒミツです
そんな感じ
Posted at 2023/11/05 09:28:38 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年11月02日
秋の夏休み第二弾からの社会復帰も3日で中断
やっと日常に戻ったと思った矢先、世間の3連休に+1日して秋の秋休み、4連休
たまには嫁と旅行
普段、自由気ままに走りまわっている罪滅ぼし
今回は娘も同伴の家族旅行
いつ以来だろう
父(娘にとって祖父)の生前は温泉旅行に良く行っていたが、嫁と娘との3人旅行は初めてかも
コースは昨年のツーリングルート
見事な紅葉のドライブルート、SNSで話題の映えスポットも絶景紅葉で良き👍
宿泊地までの山路で嫁が車酔いしてダウンしたのは、想定の範囲!?
バイクで楽しかった道だったからな
この日の宿は素泊まり
地元スーパーで地元惣菜を買いそろえるのが我が家流
なのだが、コロナ禍が明けての変化なのかSDGSなのか廃棄ロス削減なのか、夕方にすでにお惣菜は皆無、外食店も早々に明かりを落としているし・・・
コロナ禍が明けて地方観光地、今までのつもりでの旅行は出来ない、世間の変化
結局、普通の食事
次回からは作戦を考えねば・・・
そんな感じ
Posted at 2023/11/05 09:15:06 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年11月01日
早いもので11月、今年も残り2ヶ月
秋の夏休み第二弾・・・明けの社会復帰3日目、早帰りの水曜日
若手のメンバーでは、なにやらゴタゴタ起こっているようだが
一線を退いたオッサンには用はない
振られてきたら拒否らないが、こちらから積極的には首を突っ込まない
ま、積極性に欠けるか、わきまえて居るかの判断は人それぞれ
人海戦術で解決するならいざ知らず、知らんことに首を突っ込んでも役に立たないしな
ってな訳で、早帰り慣行
社会復帰3日目にして、明日から休みなんだけどな
また来週、社会復帰をやりなおしだ ( ´∀` )
そんな感じ
Posted at 2023/11/05 08:56:13 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記