2023年12月26日
夕方はヤメれ!ってのに、夕方にアップロードされた顧客文書
予想通り即座に回線逼迫、アラートの嵐で早帰り出来ず
早帰り禁止令7日目にして、早くも残業
回線逼迫の傾向は、アップロード直後と翌日朝イチ、昼休み明け
そしてアップロードはまだまだ控えている
年末ギリまで回線監視、下手すりゃ年明け最初の仕事が回線監視
静かに過ごさせてくれよ
そんな感じ
Posted at 2023/12/27 06:34:39 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年12月25日
今年も最後の1週間の始まり、クリスマスな月曜日
急に朝晩の寒さが厳しくなり、昨夜から床暖房スタート(ファンヒーターはまだ)
そして朝は、初マフラー🧣
DAISOの薄い手袋も指先が冷たく、そろそろ何年か前のクリスマスプレゼントの手袋にチェンジするか
時間外禁止令の早帰りはまだ継続中
ま、帰宅後に何かしら出きる時間があるって良いことだご、今までそんな習慣ないから戸惑ってるのが正直なところ
はやく残業したい、なんか間違ってるけどな
そんな感じ
Posted at 2023/12/26 06:33:31 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年12月24日
来週末は年末と言うこともあり
実質、この週末が今年最後の通常の週末
休日出勤もない比較的余裕のある週末、午前中にバイクでふらっと出るも寒くてすぐに帰宅
寒さでダメージを負ったのか、そのままコタツで爆睡
やった事と言えば、今年の上限額いっぱいまで「さとふる」でふるさと納税
アレやコレや考え抜いて、いつもの「ビール」を追加して
余った分は「缶コーヒー」と「お米10kg」を2回分
返礼品はあるが、要は税金の前払い
控除額が減る分、手取りが増えたと喜んで使い込んじゃダメ
気を付けなきゃな
そんな感じ
Posted at 2023/12/25 06:34:15 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年12月23日
今年の週末もあと2回
残業禁止令が発動されて1週間、最初の休み
毎日早帰り、夢の様な1週間
早出している分、さらに早退社
帰宅時間が連日18時台なんて、いままでのサラリーマン生活で考えられない事
そんな1週間を終えて、意外にもダルくて集中力が欠けている
早く帰ることで疲れが溜まったのだろうか
贅沢な悩みだが、なんもやる気が起きない
いつもの週末のように、ダラダラ過ごしてお終い
そんな土曜日
Posted at 2023/12/24 06:26:19 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年12月22日
コロナウイルスワクチンの接種も5回目
副反応で使い物にならないことを考慮して、先週の振休、金曜日に接種
3日もありゃ落ち着くだろう・・・の算段
結果、それほどツライ副反応は現れず
接種の注射は、ほとんど痛みなし(14時)
違和感から腕の痛みを感じ始めたのは3時間ほど経ってから(17時)注射した腕を下にして横になれないレベルで、片頭痛もあり
8時間後(22時)、腕の痛みも増して早々に就寝
12時間後(翌2時)、熱ぽっくて目が覚める37度の微熱、発熱はこのときだけ
18時間~、頭痛も引き、腕が痛いだけ
36時間後(翌々2時)、腕が痛いのは相変わらずだが、脇の下が痛み始める
40時間後(翌々6時)~、脇の下の痛みが増す、堪えられずバファリンを服用して楽になる
52時間後(翌々18時)、バファリンの効果が切れて再びの痛み、再びバファリン服用で楽になる
62時間後(3日後6時)~、ほぼ痛みなし
72時間後(3日後16時)、なぜか痛みが振り返す、痛みは3時間ほどで引いて、副反応は終了
副反応は現れたが、辛いほどの痛みもなく今までよりは楽だったか
ワクチン接種も次回から有料
打つのもこれで最期か?
そんな感じ
Posted at 2023/12/23 18:28:32 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記