2023年12月11日
1週間の始まり月曜日、休日出勤からスタートの出勤2日目
怠さMAX、朝の通勤電車から爆睡
仕事中も身体が重く、ほどほどで退社
いつもより1時間早くにベッドIN
眼も真っ赤な結膜下出血
体調に異変あり!?
今週は大人しく過ごそ
そんな感じ
Posted at 2023/12/12 06:28:02 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年12月10日
十二月10日、日曜日
今年最後の休日出勤、四半期に一度のセキュリティパッチ適用日
頼りになるベテランパートナーも、無事出勤
作業のトラブルは想定の範囲内で無事終了
作業後の確認で障害検知が200件出たのは焦ったが、それも前回と同じ
5年やって連続2回目
ログのレイアウトを変えるのをヤメてくれ、ホント
しかも#1だけだし
夏のバージョンアップしての影響なんだろうけど、はっきり言って余計なことしないで欲しいよな
ま、こうやって経験値が上がって行くんだけどな
そんな感じ
Posted at 2023/12/11 06:36:26 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年12月09日
母の長姉、ようは叔母が亡くなり半年
旦那さんは既に他界、子供もなく、最期は弟妹で世話をして看取ったとのこと
地方都市の住宅街に残された土地建物の相続は、順番から母の兄弟姉妹で相続
その姉妹のうち、既に他界している母の次に、子である俺と兄弟が相続権があると
ま、さすがにね
ってことで、遺産分割協議書
相続はいらない👋って内容に、印鑑証明を添えて司法書士に返却
くれる!ってなら貰うけど、そこまではね
そんな感じ
Posted at 2023/12/10 06:39:49 |
トラックバック(0) |
相続 | 日記
2023年12月08日
腰と足の酷い痛みで、2日間の突発休だった頼りになるパートナーのベテラン
あまりの痛さに病院を変えての診断結果は、脊柱管狭窄症
ブロック💉も持続せず、2日連続の通院で何とか歩けるほどになり、この日は出社
無理して欲しくはないのだが、出社して貰わないと困るのも事実
特に、この休日のセキュリティパッチ対応は、バージョンアップ後の初作業のため、何かが起こるリスクも程ほどな危険日
何事もないセキュリティパッチなら、代替要員で余裕だが、さすがにな・・・
ってことで、顧客に延期の申入れも覚悟したが、本人は至って普通にやる気満々
ホントに大丈夫か? ってこちらが心配になるほど
ま、大丈夫ならいいんだけど
無理せずに・・・とは言いつつも、朝になってから歩けません・・・は堪忍して欲しいけどな
そんな感じ
Posted at 2023/12/09 15:42:11 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記
2023年12月07日
先週から酷い痛みで片足を引きずっていた、頼りになるパートナーのベテラン
病院での診断結果は、 坐骨神経痛 脊柱管狭窄症
そして、とうとう堪えきれずに突発の休暇
無理はして欲しくないが、仕事は仕事
今週末には、手の込んだ作業が予定されている
コンチプランを作成してみたものの、代替要員は誰でも良いわけではなく、彼抜きではリスクが排除出来ない
出社次第ヒアリングして、ダメそうならリスケの方向で顧客と調整するか
結局のところ、何をするにも人だからな
そんな感じ
Posted at 2023/12/08 06:23:21 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和5年) | 日記