2024年01月16日
普通に火曜日
やることやって、さっさと早時差して帰宅
はよ寝よ
そんな日もあるさ
そんな感じ
Posted at 2024/01/17 07:18:24 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年01月15日
明後日に控えたセキュリティ研修
事前課題が出ていたな・・・とこの日に通達を確認
研修サイトから聴講が4本、研修に使う資料とアプリのダウンロード
それらを使って事前演習
30分やそこらで出きるボリュームじゃないし💦
って訳で、今日明日の2日に分けて対応
その分は貴重な時間外、ナンだかな
ま、研修内容は普段の業務内容そのものナンだけど
理解を深めるってことで、素人の振りして参加しよ
そんな感じ
Posted at 2024/01/16 06:28:20 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年01月14日
1月も半分が終わる
今年は24分の1が終わったってこと
全くの日常、何も変わった事せずに過ごした
昨年に実家から持ち帰ったものの整理、実家売買による確定申告、資産運用も考えなきゃな
嘱託になった頃合いに有利になる資格取得の勉強もか
やることてんこ盛り
やる気が起きないまま、時間が過ぎていく
そんな感じ
Posted at 2024/01/15 06:24:20 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年01月13日
今年2度目の土曜日
病院の仕事始め初日に親知らずを抜歯した娘の、抜糸のために病院まで付き添い
歯並びが悪く、矯正したほどの癖ある娘につき
車で15分ほどの総合病院
朝9時に総合受付、次に歯科で受付して呼ばれたのは9時50分
抜糸と傷口のケアで10分掛らず
何となく診察室についていったが、歯医者だもんな
小さい子供じゃないんだから行かなくても良かったわ、気まずかったし
ま、娘を気にする振りして女医さん見てたけどな
次回は反対側の親知らず
抜くのは嫁が付き添い、抜糸はまた俺の出番
そんな感じ
Posted at 2024/01/14 15:41:48 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年01月12日
今年二度目の金曜日、今年初めての振休
・・・のハズが、回線監視のために急遽出勤
回線自体は平穏に、アクセス増に伴うログの肥大による逼迫
いや、コッチの方が深刻
構築当初は7世代で運用していたのが、今や3世代
それが昨今のイベント時には当日分すら耐えきれない
そのため、この日も現地にて監視と対応
メンバーに任せても良いのだが、病み上がりの職人と勢いだけのバディには任せられんし
彼らの負担を考えれば、自分でやった方がリスク回避にもなるしな
ま、安全圏まで確認して昼過ぎにはお先!・・・の午後半休
久しぶりの平日の昼下がり、のんびりした電車で帰宅
のどかで良いもんだ
振休はまた今度な
そんな感じ
Posted at 2024/01/13 11:35:43 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記