• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fum.のブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

忘れてはいけない日

三月11日、今年は月曜日
いつになっても忘れない、忘れてはいけない日

決して観たいものではないが
忘れないためにも、次世代へ語り継ぐためにも
この日だけは、あの日の映像を観て心に刻んで欲しい
Posted at 2024/03/12 22:20:10 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和6年) | 日記
2024年03月10日 イイね!

オープンセール最終日の数量限定品

天気は良いが、バイクに乗るには空気が冷たい日曜日
いつもの店舗より少し遠めな、オープンセールしてるバイク用品店までクルマでお出かけ
ポイント10倍、購入価格の10%
ヨドバシ.comなら当たり前だが、ニッチな趣味な分野なら仕方なし
お目当ての小物をGETして、レジ前に積まれている限定品に目が止まる
数量限定のお買い得品ながら、物価高のせいか以前ほど驚く価格ではなく
そのせいか売れ足は遅いのだろう
正月初売りの数量限定も残ってたしな
それでも普通に買うより全然安く、同じ価格のネット通販より上のグレード
しかもポイント10%

3秒考えてお買い上げ
バイクへの装着は後日として持帰り
大きな物だし、それも想定してクルマで来たんだけどな
良い買い物が出来た
久しぶりに散財した満足感
たまには良いよな


そんな感じ
Posted at 2024/03/11 06:41:07 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和6年) | 日記
2024年03月09日 イイね!

第二土曜日の区役所、本籍地の移籍手続き

三月9日、第2土曜日
区役所の開庁日

朝はいつも通り、休日の5枚切り🍞

朝イチで、耳鳴りの💊を処方してもらいに耳鼻科へ

その足で、免許更新用の写真を撮りに駅の証明写真スタンドへ、値上がりして¥1000也

次に、本籍地の転籍届けを出しに区役所へ
10:20の戸籍課は閑散としており受付番号は25番、5人待ち
これならすぐ終わるかと思いきや、なかなか進まず11時には20人待ち
結局、窓口に呼ばれたのは1時間後の11:30
内容の確認で預け5分後に受理され解放
このとき25人待ち・・・
遅くに来た彼らは一体いつになる事やら、役所にはなる早で来ような

ちなみに戸籍課と言うこともあり、待っている間に若い二人が入籍に訪れる姿も数組
結婚をする位の2人だもの、若さってイイよな・・・と思わせるイケメンと美女
お幸せに

区役所の帰りに警察署に立ち寄り免許更新の手続き確認
用紙でもあれば貰って来ようと思ったが、いまは端末で手続き
声を掛けてくれた若い警官
意識的にフレンドリーにしてるのは判るのだが、やはり緊張するんだよな

最後に帰り道の調剤薬局
朝イチで処方された耳鳴りの💊
これでひと月半は安泰


これが午前中のルーチーン
これで1日の行動は終了・・・
異様に疲れた


そんな感じ

Posted at 2024/03/10 08:24:09 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和6年) | 日記
2024年03月08日 イイね!

平穏無事な1週間、それはそれで不安な1週間

三月8日、金曜日
案件リリースから一週間、何ごともなく平穏無事な1週間
ホンとか?
後々になって炎上しないか??
不安でしかない
ま、俺には関係ないがな

そんな感じ
Posted at 2024/03/09 16:30:41 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和6年) | 日記
2024年03月07日 イイね!

思ったよりも☃️

三月8日、今朝はliveで

朝、起きて窓を開けると外は雪☃️
家の屋根は白く、思ったよりも降っている
山手線🚃♻️と中央線総武線は運転見合せ、これは雪の影響ではないらしい

出勤の駅までの道すがら、道路はうっすらシャーベット状
止まっている車は白く雪を被っている状態、そして寒い
このまま降り続ければ積もりそうだが、雪は朝だけ予報
それなら一時的か
会社にさえ着いてしまえば、降り積もっても構わないのだけど・・・
何かと楽しいしな😏


そんな感じ
Posted at 2024/03/08 06:22:34 | トラックバック(0) | 徒然日記(令和6年) | 日記

プロフィール

日々の日記と備忘録、翌朝公開
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

愛車一覧

スバル XV スバル XV
3台目のSUBARUです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
流行のクルマに乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
実家のクルマ
トヨタ アクア トヨタ アクア
低重心でハンドリングもGood! パワーモードがあれば言うことなし。22~27km/lの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation