2024年04月15日
四月中旬の始まりの月曜日
朝から暖かく、週末で空調の止まっていた朝イチのオフィスもなんどか温い
暖房でもないし冷房でもない、送風で外の空気がガンガン吹き込む
溜まりにたまった花粉も吹き込む
ヒノキ花粉の鼻水にクシャミが連発、終わったはずの杉花粉の目も痒いし
最後の総攻撃ってヤツか
これで最後にしてくれ、ホント
そんな感じ
Posted at 2024/04/16 10:11:10 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年04月14日
昨日のバイク疲れのため大人しく
その割には、朝は6時には目が覚めて起きて来るし
朝イチで買い物ルーチンも済ませ、昼までの空いた時間でバイク弄り
大人しくしてた・・・とは言えないかもだが、天気が良いからと言ってバイクに乗らなかっただけでもOK
以前ならバイクでGo!だったからな
少しは大人になったか、いや・・・歳か
そんな感じ
Posted at 2024/04/15 06:25:39 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年04月13日
四月13日、晴れの土曜日
朝も早よからバイクでGo!
満開な桜目指して300kmほど
行程なかばで疲れを感じて怠さも感じる
慣れない暑さのせいなのか、シーズン初っ端からなのか
歳のせいなのか・・・これは認めたくない
ま、帰宅後の🍺は格別、より美味いけどな
そんな感じ
Posted at 2024/04/14 19:02:04 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年04月12日
四月12日、早くも4月二度目の金曜日
久しぶりにやる事ない・・・、いや余裕のある1日
ヤルことやって余った時間は、いずれヤル予定だったWindowsのバージョンアップ
21H1のサポート切れに伴う通達、最後のWin10/22H2へのバージョンアップ
期日は5月だが、ヤッてしまえ・・・ってこと、作業開始依
その間、仕事にならず
これって、仕事中にしちゃマズいやつでは・・・と思ったのも後の祭り
いや、通達には「業務として扱え」となってたしな
結局は、ダウンロードにアップデートに再起動で1時間半+α
何事も無く完了
仕事上も支障が無くて良かったよ、アラートは3件発報されてたけどな
あとは、リモートでの接続に問題がないことのみ
これは、在宅時じゃなきゃ確認できないこと
在宅のときに、いきなり不具合が出ても困るんだけどな
そこから出社じゃ昼近くなるし・・・
そんな感じ
Posted at 2024/04/14 07:23:25 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年04月11日
4月2週目の木曜日
新年度も始まり、新生活も始まる
新社会人も学生も本格始動
朝の通勤電車が一番混む時期
乗り込んだいつもの車両も、珍しく空席がギリ
運良く座れたが、座れないサラリーマンや学生もチラホラ
ここ最近では珍しい光景
コロナ禍以前であれば
もともと座れないのが当たり前だった
日常が戻ってきた、と言うこと
働き方改革はどこ行った!とも言えるけどな
ま、俺も今週は週5出勤
ホントだよ💢
そんな感じ
Posted at 2024/04/12 06:34:40 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記