2024年09月25日
九月25日、3連休からの休暇5日目
午前中は小旅行の疲れを取るためにユックリまったりと
午後からはリモートワーク
コンチ訓練のためのコンチプランの仕上げ
一応は連休のためボランティアのようなもの
いや、ボランティアは労務管理でマズいので気分的にな
翌日の訓練はバディに任せるとして、縁の下のフォロー位はな
最後にWeb会議で認識合わせして終了
ま、明日もリモートで参加しても良いんだけど
一応は連休申請してるので休暇優先で・・・な
検討を祈る
そんな感じ
Posted at 2024/09/28 08:50:50 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年09月24日
地方都市のホテルで目覚めた3連休明け
いつもの時間、5時過ぎ、窓の外はまだ薄暗く
早朝の街を歩くつもりでいたが有名処の観光地まで2km、微妙に遠いので二度寝
バイクでの一人旅だったら行ってたな、コレはテンションの違い
チェックアウト後は、今回の小旅行のメイン
栗で有名は街で散策・・・のつもりが、栗菓子の買い歩き
いや、幾ら分の栗菓子を買ってんだよ・・・と思いつつ、たまにの散財だしな
昼前には離脱するつもりが午後過ぎ
復路はドライブがてら下道多めの別ルートのつもりだったが、早々に高速道路にin
ま、山路で楽しいのは俺だけだから、それはソレで良いのか
結局、往路と同じルートで帰宅
休み休み21時
行きはスカスカだだったトランクも、帰りは満載
愉しんだかな
そんな感じ
Posted at 2024/09/27 20:59:55 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年09月23日
2週連続の3連休、その2度目の3連休最終日、振替休日の月曜日
世間では出控え、もしくは帰京の流れを想定して小旅行に出発
想定通り高速道路は順調に
想定外だったのは高速道路までのアプローチ、都内の幹線道路では交通量が程ほどにあったこと
物流と言うよりは個人事業主・・・って感じか、ほほ軽バン
ザックリなプランから嫁の行きたいや
20年振りに訪れた名刹などに立ち寄りながら片道250kmほど
チェックインしたホテルは、工夫を凝らした和洋室で居心地も良く
地元スーパーで買い入れたお惣菜をつまみに部屋でマッタリが、我が家のスタイル
女子2人に寝心地の良さそうなベッドを取られ、男1人は畳で布団
寝心地は・・・いつもと変わらんな。。
ま、そんな感じ
Posted at 2024/09/27 06:45:57 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年09月22日
2週連続の3連休なか日、曇り時々☂
明日からの遠出に向けて、少しだけクルマの整理
外して風呂場で手洗いしたフロアマットのセッティング
給油ついでに車内の掃除機がけ
雨で濡れたついでに濡れたスポンジで軽く埃落とし・・・
のつもりが、雨が上がったついでにコーティングして樹脂部にスプレーしてのフルコース
ここまでヤルのは、ほぼ年イチ
乗る機会が減ったとはいえ熱量は下がったよな
キレイになった愛車は気持ち良いけどな
そんな感じ
Posted at 2024/09/25 10:28:39 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記
2024年09月21日
ワークマンのベストに扇風機が着いてるアレ
如何にも現場感丸出しで街中では違和感ありあり
特に電車の車内
膨れたベストに扇風機
それだけで違和感なのに、その状態で隣に座られると嫌悪感
当たる風はベストの中、オッサンの身体からの風ってこと
これで不快感を感じない訳がない
若い女性なら・・・いや、ダメだろ
とにかく気持ち悪い
扇風機廻しながらのご乗車はお辞めください・・・だよな
そんな感じ
Posted at 2024/09/25 09:02:52 |
トラックバック(0) |
徒然日記(令和6年) | 日記