2017年05月14日

淡路島のうずの丘で昼食、その後高松の三越まで。
ひっさしぶりにフェラーリ出した(笑)
Posted at 2017/05/14 19:07:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日
フェラーリなんて乗ってる僕ですが実はただのサラリーマンだったりします。
このたび降格になりまして。よく知らない人は同情の言葉をくれたりしますが、身近な人らはみんな祝福してくれてます。
今はどこもそうだと思いますが、管理職は損です。
給料は下がるし、責任は増えるし、うちの会社の場合、個人の裁量幅がなぜかグッと減ります。
野球で例えると…
長年チームの主軸だった4番。監督は4番に自由に打たせ、4番はその信頼に答えるべく打ちまくって、それに見合った年俸も得て大満足。
ところがアホなオーナーが無理矢理4番を監督に就任させる。年俸も格段に落ち、さらに毎試合のようにオーナーからの采配への口出し。勝てばオーナーの手絡、負ければ監督の責任。
やっとれんわ!現役復帰じゃ!
Posted at 2017/04/28 12:40:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日

減量し過ぎてスーツ全部作り直し中の左介です、こんにちは。
スーツ作りに行ってふと思いだしたんですが、そういや昔お店のブログに載せてもらったなーと。
過去ログ全部消しちゃったんで、も一回リンクしとこっと。
Posted at 2017/04/27 18:15:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月25日
会社で一番目をかけてた部下が辞める。
しょうがない、仕事できなかったもんね…
自分の人を見る目のなさを痛感します…
行き着けのジムでも、馴染みのスタッフが辞める。
ジムって給料安いもんね…
一番仲いいスタッフだったのにな…
花に嵐のたとえもあるさ
さよならだけが人生だ
Posted at 2017/04/25 00:47:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月19日
意外かもしれませんが、けっこうネガティブ思考な僕です。
なぜ買ったかって?
クルマが好きで、買えるだけの資金と環境が揃ったから。
買えるチャンスに恵まれたんだから、買ってみようと。
人生のトロフィーが欲しかった。
頑張った証にね。
死んだ親父に見せたかった。俺フェラーリまで行ったぜって。
それだけのことだったんですけど。
実際手に入れると、車の七光りでちょっとしたスター気分が味わえちゃったりするわけです。
いかんいかんと思いつつも、それに慣れていってしまうのが人間で。
で、いつかきっと手放す日は来るわけです。
その後のフェラーリのない人生。
それを思うととても恐くて。脱け殻になりそうで。
こんなにも不安になるなら買わなきゃよかった、なんて。
クルマだけじゃなくて、若さだったり、勢いだったり、経済力だったり、社会的地位だったり、すべていつかは無くなるもので。
頂点が高ければ高いほど、落ちる恐怖も大きくて。
その不安を消すには、諸行無常を悟るしかないわけですが、そんな簡単に悟れたら誰も苦労しませんよね。
きっと僕はこの先も、時々不安になったり、落ちて痛い思いしたりしながら、この道を進み続けるしかないんだろうなと。しんどいけど。
ゴッドファーザーで年老いたアルパチーノが、上の世界は薔薇色だと思って必死で這い上がったけど、上がってみたら元いた世界より酷かった、みたいなことボヤいてましたけど、そうかもしれんですね。
でもここで、すべてを捨てて出家信者みたいな生活を送るには、まだ残りの人生長すぎるかなと。あと3年で死ぬって決まってたらそれでもいいんですけど。
上に薔薇色の世界なんてないって薄々わかってても、それでも薔薇色の世界目指して歩いてかなきゃしょうがないですよね。ここまで来たら。
Posted at 2017/04/19 10:45:53 | |
トラックバック(0) | 日記