• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左介のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

期待以上

パラメーターを「官能」一点に極振りした官能マシン。
女優を妻に持ったようなプレッシャーももれなく付いてきます。
Posted at 2017/04/18 15:02:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年04月16日 イイね!

あらゆる場面で

フェラーリほど嫌味じゃない
GTRよりエレガント
水冷になってからずいぶん乗りやすくなりました。少しさみしい気もしますが、その分普段使いにも使えるようになりました。
50年変わらない基本構造で、最新スポーツカーに引けを取らないところにもロマンが。
多くの自動車評論家が生涯最後の一台に挙げている意味がよくわかる。
Posted at 2017/04/16 11:27:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年04月15日 イイね!

ベストサイズ

1年乗ってみましたが、普段使いにはベストなクルマだと思います。
内外装とも値段以上によくできてますし、サイズも街乗りに最適です。
通勤、買い物、荷物運搬、コンビニ、ゴルフ、遠出とオールマイティに対応。
軽油なので、燃費のほうも精神衛生上とても良いです。
ただ、あんまり道譲ってもらえない( ´△`)
Posted at 2017/04/15 17:24:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年04月12日 イイね!

ふるさと納税

ふるさと納税はじめてやってみました。

山口県山口市にウン十万円納めてみました。
山口には縁もゆかりもないんですが、お肉もらえるってことで(^o^)

で、ふとこんなニュース思いだしたんです。

“独立”する富裕層 ~アメリカ 深まる社会の分断~


日本では批判的な意見が多いようですが、大原則として、人がより良い生活を追及していくことを他者が妨害する権利はないわけで。
現に国単位で見れば、日本だってすでに富裕層の海外移住が止まらないわけでね。

まあ、独立行政、海外移住まで行かなくても、このふるさと納税をもっと高度化すれば、多額の税金を取られる富裕層のガス抜きになるんではなかろうかと。
要は、寄付する市町村を選ぶだけでなく、その寄付金の使い道も具体的に指定できるようにすればいいんでないかなと。
サンディスプリングス市の人らは、納めた税金が貧困層の社会保障に使われるのがどうにも納得できなくて独立したわけで、「俺の納めた税金は治安維持に使え」とか「教育費に回せ」とか指定できれば、独立なんてことにはなんなかったんじゃないかなーと、ふるさと納税お礼の和牛を食べながら考えたりしてる今日この頃です(・ε・` )
Posted at 2017/04/14 18:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

お金の流れも整理

一時、多い時で口座なんか8つもあって、
そうなるともう管理しきれなくて、いくら入ってきていくら出て行ってるかもさっぱりだったわけです。

今年度はまた収入が何割かUPする見込みなので、もういよいよ整理しないとヤバいなと。

いままでオフェンス(収入UP)ばっかりだったんで、これからはディフェンス(支出Down)にも力入れていかんとなぁと。

目標、大人一人分の節税‼
Posted at 2017/03/25 09:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 点検、オイル交換、水抜き https://minkara.carview.co.jp/userid/321636/car/2165218/4737821/note.aspx
何シテル?   04/17 09:27
いけるとこまでいってみようと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年収800万超から幸福度は止まる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 19:33:45
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 23:47:10
【知識】 10万km走行毎の交換部品&油脂類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 21:11:39

愛車一覧

フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
とうとう新車購入(^_^;) 458イタリアからの乗り換えです。 音が太いのはしょうがな ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
足車として。 実はディーゼルSUVはこれで2度目なのです。 H28.4.23~新車購入( ...
フェラーリ 458イタリア ホースくん (フェラーリ 458イタリア)
2012年式の走行8,000kmのやつを、ちょうど慣らし終わったくらいのやつをおいしくい ...
ポルシェ 911 カエル (ポルシェ 911)
2012年8月~2014年11月 2009年式の後期型。D車、ワンオーナー、整備手帳つ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation