• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月01日

KN企画の60.1ccとAtopの62.9ccの違い(個人的主観)8

お正月休みにKN企画のボアアップキットで60.1cc にしましたが、3週間で焼き付かせてしまい、今回Atopの62.9ccボアアップキットで、60cc化に 再挑戦しました。

そこで、私の主観で、両ボアアップキットの違いを参考の為にまとめておきます。

① キットの構成品
KN企画はシリンダー、ピストン、ガスケットのみですが、Atop はそれに加えて、専用シリンダーヘッド、シリンダー用スタット ボルト、ニードルベアリングが付きます。
②バリの有無
仕上げは同レベル。目立ったバリは無し。
③排気口の形
KN : 楕円形
Atop: △
ここが大きく異なる
④組み立て
Atopの方が少しピストンがキツイ感じ(ピストン挿入時)。その他は同じ。
⑤キャブ 設定
KN :50cc時と同じ(MJ 75番)
Atop : MJのみ78番に変更したが、チョット濃い感じ
⑥その他
慣らし運転(30km)で、家に向かう坂道でAtop は軽い抱きつきで2度エンジン ストップ。(KNではなし)

ご参考まで






ブログ一覧
Posted at 2020/02/01 22:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「趣味車じゃないと乗れない http://cvw.jp/b/3216693/48200529/
何シテル?   01/12 08:45
Og3です。W800 とオンボロ スーパーdioに乗ってます。よろしくお願いします。 2021年7月に実家からDax st50を持って来ました。ボチボチ修理して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オイルポンプのシーリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 15:00:48
LEDヘッドランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:17:25
不明 デジタル タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 20:12:17

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
60歳の定年退職金で購入 大きなカブのイメージで、下道ツーリングを主に乗ってます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10ヶ月待ちで2025年の初荷(??)で納車しました。
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
60ccボアアップ、マフラー交換、フロントフォークの油圧化(銀サス)、フロントDiskブ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
実家にあったDax ST50 K4 を持って来ました。登りの最高時速、20kmしか出ませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation