• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピタのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

父親の形見

父親の形見2007年に譲り受けてからメイン車が動けないときに働いてくれました。
スタッドレスを履かせ、年に1,2回の積雪時に活躍。

2022/3/5に手放すことになりました。
最終走行距離 47,582km
気になる方は中古車市場を探してみてください。
Posted at 2022/02/26 21:35:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月12日 イイね!

春が待ち遠しい

クラウン ロイヤルサルーン(AT_3.0)
型式 DBA-GRS202-AETQH
年式(初度登録) 2008(平成20)年
車体色 パールホワイト
走行距離 8.2万km

を購入しましたが、納車はまだ先です。
車が手元にないので、妄想に明け暮れています。

まずは燃料添加剤のGA-01の投入とWAKO’S RECSの施工を予定しています。
この二つって、どちらを先にやった方がいいのかな?
よくよく考えてみると、この二つの差って薬剤の投入口がインジェクターか吸気ポートの違いだけなんで片方の施工だけでも十分なのかな?
みなさんはどう思われますか?

車体で弄るとすれば、シフトのSモードの+-の逆転。
あとは乗り始めて気になったところを触るかもしれないけど、
基本的には何も考えずに素のままで使いたいと思ってます。

妄想はいっぱいするけど、実行はしない。
たぶん
Posted at 2022/02/12 10:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃ~~~」
何シテル?   06/04 23:11
2007年9月にコルトVRレカロエディションを納車した記念に登録しました。 まだ、みんカラの使い方はよくわかりませんが、車の方は皆さんの整備手帳を参考にして手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728     

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
納車当日よりトラブル続出。 これがミツビシクオリティ? それでも、コイツ以外には考えら ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
お久しぶりです。 中古車を買いました。 2022/3/5 無事納車
三菱 コルト 三菱 コルト
とある事情により、半年のお付き合いでした。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2022/3/5に手放すことになりました。 最終走行距離 47,582km 気になる方 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation