2022年05月22日
いま近所(100m以内)で、アラームが鳴りだした。
ん~、昼夜を問わず車上荒らしがうろついている地域なのか?
Posted at 2022/05/22 22:51:23 | |
トラックバック(0) |
クラウン | 日記
2022年05月22日
鳴り止まないというのはオーバーなのだけれど、
GWから盗難防止システムが頻繁に誤動作して昼夜を問わず鳴り響きます。
田舎とはいえ、山奥の一軒家ではではなく隣近所もありますので迷惑をおかけしています。
すぐに地元のトヨタ店に持って行ったのですが、
整備が忙しいからと相手にされず、対応してくれた若いメカニックに応急処置法などを質問してみたのですが、その場しのぎの明らかな嘘の答えしか返ってこず、
最終的にはうちで販売した中古車ではないので買ったところで見てくれと門前払いを食らいました。
販売店では予想どおり「システムの問題なのでうちではよくわからない」といわれ、
メーカー客相にメールを送るも10日以上も返信がありません。
(受付自動メールだけは返ってきました)
せめて音だけでもなんとかしたいと思いセキュリティーホーンを外したのですが、
通常のホーンも同時に鳴っていたため無意味でした。
さすがに運行上、通常のホーンを外すわけにもいかず、乗り降りのたびに解結線を繰り返すのも現実的ではありません。
盗難防止システムを無効果する簡単な方法はないのでしょうか。
そもそも盗人はリレーアタックで静かに持って逃げるので、
こんな装備無意味です。
町内向けの壊れた目覚まし時計でしかありません。
Posted at 2022/05/22 20:40:00 | |
トラックバック(0) |
クラウン | 日記