• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピタのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

夏の散財

夏の散財5万円コースの品が届きました。

YRさん、ありがとう。


ディーラーにも部品が届いたと連絡があったので取りに行かなくては。
Posted at 2012/09/08 15:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

<妄想中>ヘッドライト セミオートレベリングシステム

ヘッドランプのオートシステムをマニュアルと併用できるシステムができないかと考えています。

アールズさんでHIDマニュアルレベライザーキット が販売されていますが、オートとの併用が出来ずマニュアルのみになるそうなので購入を断念し、どうにかうまいこと出来ないかなと考えております。

ところでアールズさんのキットですが、最初値段が高いなと感じましたが、いろいろと調べてみると、
個人で部品を揃えた場合カプラーの片側分だけで8,500円かかることが判明。
かなりリーズナブルだと思いました。
Posted at 2012/09/05 23:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

片付けの極意

片付けの極意昨晩は徹夜で部屋の片付けをしました。

そこで片付けの極秘を取得しました。
それは
「今必要のないものは、ゴミであり、今後も必要ないもの」
「もし今後必要な機会があれば、そのときに調達すればよい」
です。

片付かない主要因は物が多すぎることが原因なのです。
「なんかあるかもしれない」と言って、アレもコレもとっておこうとするから、収納の許容量を超えてしまう。
使う時期・用途が明確な物はあってもいいんです。
経験上、使う機会があるかもしれないと思ってとっておいても、そんな機会はやって来ません。
仮にあったとしても、そのときには出てきませんし、出てきても使い物になりません。

片付けの出来る人はいいんです。
管理が出来ているので、必要なときに取り出せますし、コンディションも保った状態で保管してありますから。
しかしながら我々の種族はそれが出来ません。
つまりは、この周りにある物達はほとんどゴミなのです。

いや~、昨晩はがんばったな。
1/100は片付いたな。
そんなわけで、部屋の写真は公開できません。
Posted at 2012/09/02 20:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

妄想がとまりません

連鎖って恐ろしいですね。
時間と部品と僅かなお金が余っていたので、始まったVRの改装ですが、10万円を超えるプランに膨れ上がっていました。
バンパー下ろすならついでにアレもとか、相乗効果を狙ってとか、セットで買うと送料がとか要因は様々です。
ちょっと、絞込みを考えないといけません。
Posted at 2012/09/01 14:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

う~ん

なんだか暗い気がする。
ロービームのHIDの話です。
最初の頃のフォグなんていらねーって感じが得られない。
ちゃんとした4200kを買い直そうかな。
Posted at 2012/08/31 21:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃ~~~」
何シテル?   06/04 23:11
2007年9月にコルトVRレカロエディションを納車した記念に登録しました。 まだ、みんカラの使い方はよくわかりませんが、車の方は皆さんの整備手帳を参考にして手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
納車当日よりトラブル続出。 これがミツビシクオリティ? それでも、コイツ以外には考えら ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
お久しぶりです。 中古車を買いました。 2022/3/5 無事納車
三菱 コルト 三菱 コルト
とある事情により、半年のお付き合いでした。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2022/3/5に手放すことになりました。 最終走行距離 47,582km 気になる方 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation