• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピタのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

HID取替

コルトも購入から5年たち、ヘッドライトの光量も落ちてきているみたいです。
明るさに慣れたのかも知れませんが、最初の頃の感動的な明るさが感じられません。

そこで車検前にバルブを取り替えることにしました。
玉切れしたわけではないので、出費を抑えようと思いヤフオクの安価なものに手を出しました。

一応フィリップ社公認工場製と言われるD2S/R/C兼用6000kを選択。
本当は4300kがよかったのですが、ラインナップになかったので6000kにしました。

かかった費用はバルブ2個で2千円弱。
かなり怪しいです。

到着した商品はD2SでTCマークのない物。
まぁ、想定の範囲ですが、
株式会社 AZZURRI PRODUCEさん
期待に応えてくれてありがとう。

さっさと車検に出さないといけないので、
返品している余裕はありません。

早速交換です。

交換方法は皆さんがやっておられるバンパーずらし法。
1時間半で完了しました。
当初ヘッドライト位置をなるべく元に戻したかったので、マーキングをしていましたが、
ヘッドライトを外して見ると後ろ側の固定ネジは四角台座がついており、前側には位置決めピンがあったので何もしなくても元の位置に戻せます。
しいて言えば、前側のピンは穴が左右方向に多少長穴になっているので、はずす前に見て覚えておけばよいと思います。
Posted at 2012/08/16 22:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

落胆

落胆土曜日に改めてTELにて客相に連絡し、事情を説明しましたが当然ながら感触は良くありません。
月曜に専門部署より連絡が入る予定です。

当該部所がどのようになっているのか確認しようと思い、車の下に潜り込んだのですが衝撃的な発見をしました。
ダストブーツのバンドが針金です。


いや、番線でも十分に機能は果たすと思いますが・・・
昭和初期じゃあるまいし・・・

さすが、三菱クオリティー
ここまで徹底してコストダウンに取り組まれていると思うと私の意見が間違っているように感じます。
針金一本売って何十円では運送費や管理費が出ないでしょうからね。
かといって、千円ですといったら苦情が来るのでしょう。
Assyにして部品代を稼がなければ経営が成り立たないのでしょう。



Posted at 2012/07/29 22:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

送~信♪

下記文章を客相に送信しました。
あまり期待はしていないので嫌味も入れつつたらたらと


ステアリングリンケージ部分のゴムブーツと固定バンドの部品を販社に注文に行ったのですが、補修部品になく必要であればギアリンケージASSYの発注になると言われました。
ご存じないのかもしれませんが、ゴムは使用しなくても硬化ひび割れする物です。ぜひとも補修部品へのラインナップをご検討下さい。
以前、ブレーキピストンシールが補修部費になくキャリパー一式を購入してくださいと言われた時にも苦情を言いましたが、三菱の合理主義には共感できません。
3年毎に車を買い替える人を顧客と考えておられるようですが、ぜひとも改善していただきたいものです。
ゴム・樹脂部品や再使用不可部品は補修部品で取り揃えるべきと私は考えます。コルトに限らず他車種でもそうです。
コルトは生産を終了しており、本気で取組む気は起きないかも知れませんが、全体的な見直しと改善を希望します。
Posted at 2012/07/28 00:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

補修部品について

ステアリング切れ角UPキットの装着を画策しています。
それと同時にステアリング廻りのブーツやバンド類も一新使用と思い、
部品検索をしてもらったのですが補修部品がありません。

ステアリングのブーツが切れたときにはステアリングギアリンケージ一式(パワステモーター込み)約9万円を取り替えるようになるそうです。

ありえねぇ~

当初ブレーキピストンシールも補修部品がなく「オイル漏れしたときにはキャリパー一式を交換してください」といわれたときはメーカーに苦情を言いました。

今回もメーカーに直訴しようと思います。

消耗品や経年劣化品は補修部品として用意しておいてもらわないと困ります。
メーカーとしてはアッセンブリーとしておいたほうが在庫管理も簡単で大きく儲けが出るのでしょう。
それなら、車一式を10万円ぐらいで用意してもらいたいものです。

ディーラーを責めても担当者が困惑するばかりでかわいそうなので、
今回は間に合いませんが、とりあえず客相に苦情を言います。

これで解決するとも限りませんが、行動しなければ今のままなので動きます。

Posted at 2012/07/27 19:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

得たもの、失ったもの

得たもの、失ったもの7月より、職場が異動になりました。
完全な事務職となったため、休日などの自由な時間は増えたのですが、
機械に触れる事は無くなりました。

毎日、モニターとのにらめっこです。

つまんない。

コルトでも弄ろうかな。
Posted at 2012/07/25 22:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃ~~~」
何シテル?   06/04 23:11
2007年9月にコルトVRレカロエディションを納車した記念に登録しました。 まだ、みんカラの使い方はよくわかりませんが、車の方は皆さんの整備手帳を参考にして手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
納車当日よりトラブル続出。 これがミツビシクオリティ? それでも、コイツ以外には考えら ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
お久しぶりです。 中古車を買いました。 2022/3/5 無事納車
三菱 コルト 三菱 コルト
とある事情により、半年のお付き合いでした。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2022/3/5に手放すことになりました。 最終走行距離 47,582km 気になる方 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation