コルトも購入から5年たち、ヘッドライトの光量も落ちてきているみたいです。
明るさに慣れたのかも知れませんが、最初の頃の感動的な明るさが感じられません。
そこで車検前にバルブを取り替えることにしました。
玉切れしたわけではないので、出費を抑えようと思いヤフオクの安価なものに手を出しました。
一応フィリップ社公認工場製と言われるD2S/R/C兼用6000kを選択。
本当は4300kがよかったのですが、ラインナップになかったので6000kにしました。
かかった費用はバルブ2個で2千円弱。
かなり怪しいです。
到着した商品はD2SでTCマークのない物。
まぁ、想定の範囲ですが、
株式会社 AZZURRI PRODUCEさん
期待に応えてくれてありがとう。
さっさと車検に出さないといけないので、
返品している余裕はありません。
早速交換です。
交換方法は皆さんがやっておられるバンパーずらし法。
1時間半で完了しました。
当初ヘッドライト位置をなるべく元に戻したかったので、マーキングをしていましたが、
ヘッドライトを外して見ると後ろ側の固定ネジは四角台座がついており、前側には位置決めピンがあったので何もしなくても元の位置に戻せます。
しいて言えば、前側のピンは穴が左右方向に多少長穴になっているので、はずす前に見て覚えておけばよいと思います。
Posted at 2012/08/16 22:24:04 | |
トラックバック(0) | 日記