
昨年(2019年)の今時期に3日間ほど借りたAMG GTS Roadsterのインプレとなります…(´-﹏-`;)
自身が主催するサーキットイベントに展示・走行する為、お借りできた1台なんです。
まだマイカー(GTR)の納車時期も決まらない中、GTSを様々なシチュエーションで試乗できた事は貴重でした〜!
【主要諸元】
ステアリング:右
トランスミッション:AMG7速DCT
エンジン:3,982cc
最高出力:384kw(522PS)
最大トルク:670Nm(68.3kgm)
全長:4,545mm
全幅:1,940mm
全高:1,260mm
タイヤサイズ:F 265/35R19 R 295/30R20
一番先にベストポイントを発見!

シートの首元にヒーターが備え付けられており、ちょっと寒い日でしたがオープンでもぽかぽかでした。
セラミックカーボンブレーキ

街中では必要ないな…なんて思うくらいなフィーリングでしたが、
サーキットではコントロール性も良くしっかり減速できる安心感が、オーバースペックでない事がわかりました。

クローズしたスタイルもなかなかカッコいいですが、何よりも驚いたのは静粛性能!
今思えば、マイカー(GTR)よりも静かだったかも… (─.─||)
注目の走りですが…全幅がGTCやGTRより小さいためか、タイヤサイズの差なのかコーナリング挙動が唐突な感じも垣間みれました。だけど、怖さはない。
エンジンパワーは、とても扱いやすい乗り味のマイルドな感じがカースポーツを十分に楽しませてくれます。

内装は旧センターコンソールでしたが、乗り手をゾクゾクさせるコクピットとなっているのは、現行型以上の良さはあったかもしれません。
ともかく、GT の Roadster というのが魅力的な1台といえます。
Posted at 2020/05/04 20:45:10 | |
トラックバック(0)