• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココニのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

サブPC

仕事用に以前のPCからグレードupしたんてすが、
最近やっと自分用にカスタマイズできたところです。

PCはHPからDELLにしました。
薄型のPCが良かったので、これにしました。

インスパイロン 14 7000 アルミニウム鍛造構造で
バックライト付キーボードが自慢です。




intel corei3  4世代コア 4010Uです。
ちょっと低スペックですが、
仕事にはいいかな程度ののりで中古購入です。



WinScoreは、御覧のとおりです。



これカスタマイズする前に、メインPCが壊れてしまった。><
いろいろ復旧を試したがダメ、どうもbiosが飛んだらしい。
お手上げです。

それで現在、会社用で購入したPCを展開中です。
画面小さいから結構疲れます。(笑)
Posted at 2016/03/20 18:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年02月19日 イイね!

人生初【インフルエンザA型】に!



こんばんは。

気が付いたら、

今年初の書き込みでした。

すいません。


実は昨日、身体中の骨が痛くて・・・

関節よりも骨が痛くて・・・

仕事にも出社して、周りに迷惑が掛かったらいけないと思って

午後年休としました。


その時の症状としては、お尻の骨が痛む程度で

ちょっと風邪ひいたなぐらいしか考えていなかったのです。

実際に家に帰って、熱測ったら 37.3℃ と風邪かな

ぐらいだったのでした。


一応、💊薬が欲しかったので、

近場、病院に・・・

なぜか症状いうと違う病院を紹介される。

なんでも抗生物質入りの点滴がないのでとの事で

別病院へ。


別病院受付して症状を伝えて、

熱測ると、なんと38.0℃に!

骨の痛みと熱見て、

受付の人から、

インフルエンザの検査しますねと、

病院が、すごく混雑してて、

検査するまでに、かなり時間がかかる。


長い綿棒のやつで鼻の奥に・・・

検査は終了で。


それで呼ばれる。


結果、当たりですねと、

はっ、当たり~、A型ですって、

会社は休んでくださいと、

それで熱が下がって、2日経ってから

会社に行ってください。だって


吸引する💊薬だすので、

薬局ですぐに処方してもらって

すぐ吸引してくださいと言われたよ。


それで薬局へ。

インフルなので、奥の席で待ってくださいと、

待つと、吸引のものと薬を持ってきました。

吸引つかったことありますか?って、

ないですというと、

ここで吸ってくださいと、説明受けて

2本、吸ってきました。


薬 イナビル吸入粉末剤 2本

その他 3種類の💊薬



結局、インフルエンザだったってことでした。

熱も37℃ぐらいだったので、ただの風邪とおもっていたら、

まさかのインフル!

参りました。


それで現在、38℃の熱と闘ってます。

では~。








Posted at 2016/02/19 19:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月29日 イイね!

壊れた


この前、私の腕時計が止まったのです。


で、あ~電池が無くなったなと思ってら、

ちょっと動き出して、秒針が2秒ずつ動いていたんで、変だなぁ

なんて思いつつ。 また止まった。


それで時計屋へ行って、電池交換お願いしたら・・・


お客さん、中 結構サビ来てますねぇ~ なんてしゃべりながら

電池交換して、ちょっと動いて止まってしまった。

あっダメですネ!!


唯一の  昭和の腕時計  28年間で、

ついに ! 壊れたよ



それで、

電波腕時計でソーラー式のタイプで、

チタンのものを購入しました。

今の時計って、ガラスじゃなくて樹脂プラスチックなんだね。



文字盤が白色で、数字ものって

種類がなく、

結局、カシオになりました。

文字盤がひとまわり大きくなりました。


実際は、婦人タイプの大きさが良かったのですが、

お店の人、婦人ですよって言うもんだから、買えなかったぁ。(笑)

Posted at 2015/12/29 20:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

ましゅう

補給艦 ましゅう 


全長 221.0 m  デカイ です。^^;
折角行ったので見学してきました。


写真では入りきらないので、反対側まで行って撮りました。




後ろです。

          
Posted at 2015/10/04 15:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

いろいろ

シルバーウィークだったから、

まっ一応出勤でしたが・・・

車乗って4321だったので、思わず撮っちゃた。(笑)




レーダー探知機のver.up や カーナビのver.upも一緒に行いました。







あと ついに!!

メイン機が 《WIN10》 です。



やっちゃったぁ。
取り合えず動作は、うまく行っている。

アレやアレも・・・

今、気が付いたけどセキュリティーソフトが消えていた(-_-;)
で入れた。
win10にはバッチファイルで対応していたよ。

Posted at 2015/09/24 19:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「陽気な天気にて http://cvw.jp/b/321686/46836945/
何シテル?   03/25 18:43
07年9月みんカラ開設 最近ベリのリアワイパー倒立を考えてます。 ウォッシャー液の出る所がね・・・ネックですねぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

展示会で見つけたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 12:45:09

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
やっと納車されました。 2022年09月11日 装備としては カーナビ Panason ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
4WD仕様 オプションは スマホ連動ナビ フロアマット アクリルバイザー フォグラン ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
07/07納車 【オプション】  ドレス・ユースフルパッケージ  ミージックHDD  本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation