• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

防寒対策・・・。

防寒対策・・・。 今日はじゃむいぬ会に行く予定ですが・・・寒いやろうな~(汗)


実家に行ってカイロ貸して~といったら2つ出されました(苦笑)


左は流行?の充電式カイロ・・・あんまり温くないと聞きました(苦笑)


右はジッポーの白金カイロ・・・コレは温いです(笑)



ということで白金カイロ借りて行きます(笑)



最近使い捨てカイロは足に貼るのしか使ってません(苦笑)


コレでスキーも大丈夫!?
ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2008/12/27 20:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 21:37
お!?
オイルカイロは私も欲しいなぁと思ってます!かなりあったかい見たいですね!
まぁ消費したオイルが懐の中でどこに消えてるのかが気になりますがwww
コメントへの返答
2008年12月27日 22:12
いいですよ~指でOK


同じくどこに消えたかは不思議です(苦笑)
2008年12月27日 22:10
普通のカイロじゃ役不足?
コメントへの返答
2008年12月27日 22:13
なんか使い捨てってもったいなく感じて(苦笑)


貧乏性なんで(笑)
2008年12月27日 22:38
ジッポのカイロかっこいいですね♪

カイロなんてめったに使わないですw
寒いのはが・ま・んw
コメントへの返答
2008年12月28日 10:47
使い捨てカイロの十倍の温かさというふれこみに負けて買いましたよ~(苦笑)


使い慣れると便利ですよ~(笑)
2008年12月27日 23:07
初めて観ました~

今はこんなカッコ良いのもあるんですね!

僕は貼るタイプで火傷したことありますw
コメントへの返答
2008年12月28日 10:54
結構昔から白金カイロはあったみたいですよ~うれしい顔


ジッポーのは使い勝手が良さそうかな~と(苦笑)
2008年12月28日 8:20
カイロってどこにあるんですか?
コメントへの返答
2008年12月28日 10:58
エジプトに確かあったと~(笑)


って違うから(苦笑)


ウィンタースポーツに持っていったら効果的やで指でOK
2008年12月28日 12:20
男は黙って
押しくらまんじゅう!!
コメントへの返答
2008年12月28日 12:26
おしくらまんじゅう………鬼ごっこの方が好きです(苦笑)


男は黙って乾布摩擦じゃ~(笑)
2008年12月28日 12:30
昨日言ってた「ジッポのカイロ」がコレですか!?

僕はてっきりポケットでライター燃やしてるのかと思いましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 12:35
昨日言ってたのやで~(笑)


白金触媒を使ってだから火はおきなかったはず………(苦笑)
2008年12月28日 15:45
こんなカイロあるんや!?

俺は密かにタイツ履いてました。
コメントへの返答
2008年12月28日 16:08
こんなんありますよ~うれしい顔


スノボーやるのに必需品なんじゃ~(苦笑)


ちなみにいまポッキー君の板を手入れしてますスノボ

プロフィール

「不安定なまま( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/321690/48604467/
何シテル?   08/16 22:41
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation