• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

ピッチングバー取り付け⇒試走に・・・(//∀//)

ピッチングバー取り付け⇒試走に・・・(//∀//) さて昼からピッチングバー装着しました
(≧ω≦)b



手間取るかなと思ったらやっぱりJジェイさんがあたりをつけてくれてたのかほとんど手間かからなかったですね
(//∀//)



Jジェイさんが入れてくれてたみんカラのプリントアウトしたのも役にたちました
(m'□'m)b



さすがにフロント取り付ける時は一人ではヤバイかなとも思いましたが巧いこといきました
(≧▼≦)



軽く走ってきましたがオープン時のリアの腰砕け感が減りましたね
( ̄~ ̄;)



今まで以上に無意味にオープンにしたくなる一品でした
d(≧ω≦)b




整備手帳もアップしました!!(笑)
ブログ一覧 | 作業しよう会 | クルマ
Posted at 2011/02/09 20:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 21:43
めっちゃカッコイイじゃないですかっ(>_<)
コメントへの返答
2011年2月10日 15:09
なかなかスパルタンに見えますよ(笑)


ボルトオンってのがポイントでしたね指でOK(苦笑)
2011年2月9日 21:48
カコイイ!

ロールケージとか安全性や剛性の為にあるんだろうけど街乗りの自分には単純にカコイイですね~!
コメントへの返答
2011年2月10日 15:10
ありがとうございます猫2


見た目かなり印象変わりましたねうれしい顔
2011年2月9日 22:33
そんなに喜んでいただいてピッチング・バーも幸せですよ!

赤のパッドはやっと探したお気に入りなんです。外してしまおうと考えましたが…ありのままを受け入れてほしくてそのままにしました。

次は限界走行時のインプレをお願いします。
コメントへの返答
2011年2月10日 15:12
ピッチングバー素晴らしいですね~指でOK



赤ってのもいい感じでした(笑)


贈り物ブログは書かないんですかねexclamation&question(苦笑)
2011年2月10日 0:32
リョーマ様の身長やと、バーよりも上に頭出ますやんww
コメントへの返答
2011年2月10日 15:13
いやいやそんなにでかくないですから(苦笑)


脚が長いので大丈夫です(笑)
2011年2月10日 8:36
頭撃っちゃうじゃん!!
コメントへの返答
2011年2月10日 15:14
狙撃されるんexclamation&question
Σ( ̄□ ̄;)



脚が長いから大丈夫やって(笑)
2011年2月10日 9:34
スゴイカタチですね・・・。

サンバイザーって、使えるのでしょうか?

もう動かせないような・・・?
コメントへの返答
2011年2月10日 15:16
考えられたジャングルジムですよ(笑)


サンバイザーの風避け機能はキャンセルされましたが日除けは大丈夫ですよ指でOK
2011年2月10日 9:44
アレ?ハンガーぶら下がってないし…

ネタは提供したハズなんだが(;¬_¬)
コメントへの返答
2011年2月10日 15:17
ハンガー忘れてた
Σ( ̄□ ̄;)



そのうちやりましょうかね(大嘘)
2011年2月10日 9:55
欲しいですwパクリ~♪ Cヽ(; °°) コッソリ

頭の邪魔に成らんとですか(c ̄- ̄) コッソリキクヨ
コメントへの返答
2011年2月10日 15:18
素晴らしい出来映えですね
(//∀//)



頭の部分は避けてるんで大丈夫ですよ指でOK
2011年2月10日 12:10
お~~Tバックバ~~ですね~~~

やはりあなたはかなりのスケベ男と確信しました。
コメントへの返答
2011年2月10日 15:20
キャッシングバーですよ(笑)


ローン地獄にはまります(苦笑)
2011年2月10日 12:23
カッコいいですね~♪

私もサーキットをオープンで走ってみたいな~と思ってますが・・・
なかなか良い物が見つかりません!(汗
コメントへの返答
2011年2月10日 15:23
ボルトオンじゃないとなかなか手が出しにくいですよね冷や汗


がっつりしたロールバーは車検とかめんどくさそうですしげっそり

プロフィール

「教官殿それは教えても(;´・ω・)ウーン・・・ http://cvw.jp/b/321690/48596144/
何シテル?   08/12 20:59
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation