• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

舞浜遠征、中編ε=ヾ(*~▽~)ノ

舞浜遠征、中編ε=ヾ(*~▽~)ノ 昨日の続きです




二日目はディズニーシーの方へ行きました





嫁さんがトイストーリーマニアという新しいアトラクションに乗りたいと言ってファストパス(指定された時間に行けば並ばなくても優先的に乗れる券)をとろうと並びました(苦笑)




30分以上並ぶって・・・と思ってたら甘かったですね〜そのあとポップコーンには並ぶしダッフィーってキャラクターとの撮影の為に2時間程並びましたよ
Σ(;;o△o)!?




海風吹き付ける寒いところで2時間待つなんて何の修行ですか??と思いつつ嫁さんと並んでました
_( •́ ​ω •̀ 」∠)/_





撮影したあとは太陽光求めてウロウロしてました〜この時ほど太陽光の有り難さを感じたことはなかったですね(苦笑)





昼ごはん食べてアトラクション乗って夕方また違うキャラクターとの撮影並んでたら嫁さんが体調悪いと・・・





とりあえずキャラクター撮影終わってこれはダメだとホテルに戻りました






結局その日はもうパークに戻らず嫁さんの看病で終わりましたね(汗)
(´-д-)-3





続く・・・
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2013/12/24 19:56:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年12月24日 20:22
こんばんは。

どちらかというとシーの方が好きです。
ファーストパス撮るのにも結構並んだんですね。

奥様やはり潮風に吹かれたのがよくなかったですかね。
コメントへの返答
2013年12月24日 20:36
こんばんは〜


シーの方が楽しめるのですがこの時期は辛かったです(苦笑)


ファストパスとるために開園と同時に人々が走っててどこのマラソン大会だろうかと思いました(汗)


嫁さん寒さと食べた物がちょっと合わなかったかもしれませんが今は復活しはじめてます
2013年12月24日 20:29
看病お疲れ様です。

会社の同僚もディズニーランド、ディズニーシー行ってましたわ…
( *・ω・)ノ

20年ぐらいディズニーランド行ってないな…
(^。^;)
コメントへの返答
2013年12月24日 20:39
嫁さんちょっと復活しはじめました(苦笑)


この時期は修行でしたよ(汗)


すいてる時に行かないと待ち時間エグいです
2013年12月25日 9:01
私だったら・・・
ひとりで遊んじゃうカモ、
(苦笑)

奥様思いですね
お優しい・・・。
コメントへの返答
2013年12月25日 20:14
一人で遊びに行っても良かったんですが後々なにを言われるか(汗)


看病のかいがあったのか完治してます(苦笑)

プロフィール

「ミッフィー展へと……シタタタッ ヘ(*¨)ノ http://cvw.jp/b/321690/48609591/
何シテル?   08/21 20:59
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation