• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月03日

ありがとう(っㅈ`-。)

ありがとう(っㅈ`-。) さてもう落ち着いてきたのでここで書かせてもらいます





読む方によっては重いのであしからずご了承下さい










先週祖父が他界しました

祖父は医者嫌いで自宅で寝たきりだったのですがマグロ食べたり牛肉食べたりと食が細いと言う感じではなかったんです

でじいちゃんの家に近所に住んでる俺の母がほぼ毎日様子見に行ってたんです(母の姉夫婦が同居してます)

その日も朝から様子見に行って話しかけたり色々してから自宅に帰ったんです

夕方にヘルパーさんが夕食作りに来てくれるのですがヘルパーさんがじいちゃんの様子がおかしいという事で母に連絡があり救急車で病院行ったのですが手遅れだったようで連絡をもらった俺が到着した時には残念ながら死に目に会えませんでした




小さい頃からおじいちゃん子だったので涙が止まりませんでした


でもじいちゃんが介護ベッドを替えたいとなった時に母親と違うベッドに移るサポートしたり嫁さん連れて行ったりしてここ数年はしっかりじいちゃん孝行できたかな〜




ベッド替えた時なんてこれはいい物だから100歳まで生きれるな〜と言ってたのですがね





まあばあちゃんが他界して半年程だったので後を追うように亡くなりました






じいちゃん天国でもばあちゃんと仲良くしてね






ブログ一覧 | 大事なお話 | 日記
Posted at 2014/04/03 22:24:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年4月3日 22:33
こんばんは~

お気持ち察します

私も数年前に 埼玉の実家近くに住む大好きなじいちゃんを亡くしました

連絡もらった時には既に遅くて西宮からすぐに帰省しました

対面した時は涙が涌き出てきました

いつ何があるかわからないので 今を大切にしないといけないと思いました


“イイネ!”という言葉は合いませんが共感しましたという意味でイイネ!を押させて頂きます


ご冥福をお祈り致します



コメントへの返答
2014年4月3日 22:52
こんばんは〜


コメントありがとうございます

休みの日で行ける時は足繁く通ってじいちゃん孝行できたのが良かったかなと今は思えるようになってます

まあ96歳の大往生だったのですが


共感のイイねありがとうございます
2014年4月3日 22:47
こんばんわ。
おじいちゃん孝行をちゃんとしてるので、
おじいちゃんもちゃんとわかってくれてますよ。貴方様が羨ましいです。
私は父が危篤の時すら、仕事が忙しいと帰りませんでした。お葬式の時もパソコンで仕事をしてました。アホです。あれから年が過ぎて行く度に後悔の念が大きくなってます。親父も寂しかったろうに…。
なので私も部下が200人以上いますが、私みたいなアホな人間にはなって欲しく無いので家庭を優先させてます。
後で後悔する様な人生や大切な人への振る舞いは、自分自身を苦しめます。
貴方様はとても立派だと思います。きっと祖父様は真横で微笑んでますよ。
これからも前を向いて人として素晴らしい人生を送って下さいね。
コメントへの返答
2014年4月3日 22:59
こんばんは〜

コメントありがとうございます

仕事忙しすぎるとどうしても他のこと後回しになってしまいますよね(汗)

後悔する前にできるだけじいちゃんの家に行って孝行しようと思ってから色々出来たので良かったと思ってます

ありがとうございました
m(*・´ω`・*)m
2014年4月4日 12:41
96歳、大往生ですよ!

ウチの父は68で亡くなりましたからね~。
コメントへの返答
2014年4月4日 14:59
大往生でした


みんがぁさんのお父上はそんな若くしてお亡くなりになったんですか(汗)
2014年4月4日 19:49
亡くなったコトは残念ですが
こうした文章・お気持ちを
表せられるリョーマ様さんに
イイね!ですね、

お祖父様も天国で
お祖母様と一緒に
こう言ってますョ、

「良い孫だなぁ」と。
(笑)
コメントへの返答
2014年4月4日 20:49
コメントありがとうございます


祖父母孝行できたかな〜と思えるように今はなってきてます


ちょいちょい様子見に行ったり出来たのでそういうのも喜んでましたし
2014年4月5日 0:11
こんばんは。

ご不幸があったんですね。
お悔やみ申し上げます。

ご自宅で逝かれたのは幸せだったのではないでしょうか。
自分の祖父も自宅に帰りたいと言って自宅で逝きました。

航行してくれたお孫さんwすれないでしょうね。
コメントへの返答
2014年4月5日 22:00
こんばんは


大往生でした

医者嫌いだったので自宅で逝けたのは本人にとっては良かったと思ってます

やっぱり最後は自宅がいいんでしょうね〜

コメントありがとうございます

プロフィール

「しっかり対策を(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ http://cvw.jp/b/321690/48610037/
何シテル?   08/19 21:46
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation