• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月20日

試してみました(๑>؂<๑)

試してみました(๑&gt;؂&lt;๑) 昨日FMラジオでインスタントコーヒーの美味しい飲み方がやってたので仕事場で試してみました






コーヒーを小さじ一杯の水で溶かしてからお湯を入れたらいいって言う事でやってみました






一応飲み比べしてみたんですが・・・分からん
( ゚д゚)ノナルホド、ワカラン!






たぶんちょっとした違いはあるのかもしれませんが俺は分からなかったです(苦笑)






でも調べてたら麦茶ちょっと入れるとか粉を軽く煎るとか他にも方法があるんで今度はその方法試してみましょうかね(笑)





結局はドリップで入れたらいいんでしょうが(爆)
(; ・`д・´)ニャ、ニャンダト
ブログ一覧 | 戯言 | グルメ/料理
Posted at 2016/10/20 21:21:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年10月20日 21:27
コーヒーの淹れ方って難しいですよね。

ワタシもドリップコーヒー試してみましたが、コーヒーメーカーで淹れた方が断然おいしかったです(苦笑)
コメントへの返答
2016年10月21日 21:57
コーヒー難しいです(汗)


我が父上もコーヒー好きでサイフォンで入れてましたがタイミングとかで味が変わるので奥が深いと思ってましたね(笑)


コーヒーメーカーとか研究されてるから美味しいんですかね
(๑>؂<๑)
2016年10月20日 22:17
こんばんは。

先日栗駒に行ったとき湧き水を持ち帰りましたが、湧き水で入れたコーヒーは水道水と全然違いますよ。
コメントへの返答
2016年10月21日 22:00
こんばんは〜


湧き水でやるのも良いですね〜


登山して湧き水汲んで山頂でコーヒー入れてる人はいるんだろうなと勝手なイメージがあります(苦笑)


山登って景色のいいところで飲むコーヒーは格別だろうなと思いつつ登山しないんですがね(笑)

プロフィール

「危なかった〜┐(´д`)┌ヤレヤレ http://cvw.jp/b/321690/48605069/
何シテル?   08/17 22:17
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation